ヒップホップの壮大なる歴史がこの作品に詰まっている。文字通りマイクと言葉とビートだけで成り上がり、のし上がり、そしてスターダムへ。歌詞をメッセージとして真実を伝える。彼らの生き様、眼にしてきたもの、…
>>続きを読む当時上映してる映画館がほぼ無くて、渋谷のミニシアターで観たんだよね。
最前列の席で、ミニシアターだったからスクリーンの迫力と音響ヤバかった。
『8MILE』も映画館で観たけど、音楽系は映画館で観るべ…
伝説的なヒップホップグループN.W.Aの栄枯盛衰を描いた自伝映画。
ヒップホップ映画といえば『8マイル』が金字塔として君臨しているけれど、あの名作に並ぶ新たな傑作として歴史に残る映画である。
N…
ラップにさほど興味もなく、N.W.A.もこの作品で初めて知り、音楽系の映画が苦手で、曲も人物も知ってる同じような伝記的作品ボヘミアン・ラプソディも大して楽しめなかった自分にとってこの映画は売れたラッ…
>>続きを読む(C)2015 UNIVERSAL STUDIOS