ユダヤ人だらけに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ユダヤ人だらけ』に投稿された感想・評価

JUiTSHI

JUiTSHIの感想・評価

2.9

ユダヤ人と付き合っており、なおかつユダヤ人がたくさん住んでるエリアで現在暮らしてる、さらにはフランス語を現在勉強しているのでこれは今が観るときだと思い観賞。

わかる分かるということもあった。
わし…

>>続きを読む
2.4点

ベタベタな日本人の自分にはユダヤ問題ようわからんかったわ。
いくつかの短編をカウンセリングを受けてる監督を軸に織り込んである。
シャルロットゲンズブールがおばちゃんになっておった。

86

ユダヤ人ネタ!実際反ユダヤ主義の人てどのくらいいるんだろう?
真面目な話なんだけど、途中からなんか面白くなってきた笑
自分はユダヤコミュニティと関わったことないからわからないけど、実際関わってたら民…

>>続きを読む
魅博

魅博の感想・評価

3.1
後半急に面白くなるけど腹かかえて笑うとかよりニヤニヤしちゃう
シニカルなコメディ‼️

馴染みがない為、しっかり楽しむには前知識としての文化が必要と感じました。
お麩

お麩の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最初は反ユダヤ政党の党主の夫がユダヤ人だって判明したり、郊外の貧困家族がなんで自分はユダヤ人なのに貧乏なのか嘆く話で、
まあお気楽な社会派コメディかなって観てたんだけど

途中から、歴史修正主義のユ…

>>続きを読む
kanape

kanapeの感想・評価

3.4

Netflixでユダヤ関連のコンテンツが多いのは創業者と関係している?ユダヤ人が遭遇するあるあるな偏見/出来事を軽快に描いている。久々にスクリーンに映るイヴァン・アタルを観たら、中年の色気がでて格…

>>続きを読む
kaedelcheh

kaedelchehの感想・評価

3.7

2時間弱の映画の中に、5本くらいの短編が詰まったような構成のコメディ映画。どれもメインは「ils sont partout(彼らはどこにでもいる)」だ。

ユダヤ人に対する認識、というのは日本人であ…

>>続きを読む
yum02

yum02の感想・評価

2.0
真面目な話かと思いきや急にキリスト時代に転移したりぶっ飛んでいて驚いたが見ていて飽きなかった
展開がむちゃくちゃだったけどしっかり風刺してるしユダヤ人の歴史とかおかれてる状況とか知ろうとおもった。

あなたにおすすめの記事