モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアンの作品情報・感想・評価

『モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン』に投稿された感想・評価

Shiho
3.4
好き嫌い分かれそう。
少し寝ちゃったけど見てるところは面白かった。
hana
4.0

先日千葉へ向かう道中、友人が最近大人買いしたらしいBlu-ray「何買ったの?」と聞いたらやや躊躇いがちに「モ、モンティパイソンなんだけど…」と言うのでプチ盛り上がり。

私もモンティパイソン大好き…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
二十代の頃に英会話のオーストラリア人の先生がオススメしてくれたので観た。モンティ・パイソン流聖書解釈。これも久しぶりに観てみたい。
歌代
4.1

「キリスト教学ぶならまずこれがいいよ」と友人に薦められて入門としてみました。
これが全方位をバカにしてて最高だった!!

知らないなりになんとなく何をパロディしてるのかはなんとなく分かりましたし、エ…

>>続きを読む
moo
3.7

2011.叔母の家でDVDで見た

初モンティ・パイソン作品かな。
キリストと同じ日に生まれたユダヤ人の青年ブライアンがキリストに間違われたり、ローマ軍と戦ったり、聖書をパロディにした問題作でもあり…

>>続きを読む
naka
3.6

イエスの生涯のパロディと思いきや、宗教自体、左翼の内ゲバ、群集心理の風刺。ラストの人生肯定の歌が素晴らしい。ただし、ローマ人、ユダヤ人、鼻デカネタはよくわからない。
それにしても、キリスト教国家で聖…

>>続きを読む
3.0

宗教をここまでいじりまくってんのすごい。すごい、とは思うんだけど、笑えるかといったらそこまで笑えないというか…イギリスの笑いってハマるときとそうでないときがあるの、自分でもよくわかんないなぁ。ラスト…

>>続きを読む
kazoo
3.8

物語は、西暦33年のエルサレムが舞台で、イエス・キリストと同じ日に隣りの家で生まれたユダヤ人の青年が主人公。彼はある出来事をきっかけに人々から特別な存在だと誤解される。彼はその誤解を解こうと奮闘する…

>>続きを読む
Maya
3.8
このレビューはネタバレを含みます

どこにでもいる普通のユダヤ人だったはずが、ある日突然信奉者を数多く抱えることになりある日突然理不尽な理由で十字架にかけられる内容 この世界の不条理を体現したような主人公が面白おかしく、人生を程よく楽…

>>続きを読む

「まともに働かないと何者にもなれない!」
紀元33@ユダヤ
信仰の始まり、宗教の派閥が分かれる始まりを皮肉たっぷりに分かりやすく教えてくれる笑
オープニングのアニメーションが凝り凝りに凝りまくってて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事