スター・ウォーズ・ホリデー・スペシャルを配信している動画配信サービス

『スター・ウォーズ・ホリデー・スペシャル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スター・ウォーズ・ホリデー・スペシャル

『スター・ウォーズ・ホリデー・スペシャル』に投稿された感想・評価

KUBO
3.0
May the 4th be with you!

スターウォーズの日の今日は『STAR WARS HOLIDAY SPECIAL』から。

これは1978年にアメリカで放送されたジェネラルモーターズ提供のクリスマス特番というレアもの。

チューバッカの家族のクリスマスって設定で、チューバッカの帰りを待つチューバッカの奥さんや子どものゆる〜い1日を軸に、エイリアンたちのダンスや、ゲストの歌手のステージとかが差し込まれる。

字幕はないけど、ほぼウーキー語なので問題なし。

ゆるゆるのバラエティレベルの演出で、料理番組見ながらクリスマスの料理作ってるチューバッカの奥さんとか、何を見せられてるんだって感じではあるけど、ちゃんとルークもレイアもハンソロも出てくる。

特に事故に遭う前のマーク・ハミルの美しい顔が見られるのは貴重だし、ラストではキャリー・フィッシャーの歌声まで聴ける!

“Merry Christmas” って言わないで、”Have a lifetime”って言うのは、視聴者がキリスト教とは限らないっていう配慮かな?

ゲストがジェファーソン・スターシップっていうのも70年代だな〜って、映画以上に時代を感じさせる。

ファン必見のちょーレアもの。スターウォーズの日を気にするあなたは必見です!

“Have a lifetime!”

https://m.youtube.com/watch?v=Z_mmWCuYS0o
2.8
アニメパートのウーキー物語のみDisney+で観れた🎇
世界初公開だったボバ・フェットをやっと観れた。
ちゃんとみんなの声だしBGMがジョン・ウィリアムズだ。

ってだけで内容は子供アニメであってないよーなモンだった。
まだ設定が固まってなかったのか銀河一の賞金稼ぎをハンとチューイが知らないワケないんだよな😅
でも観れて嬉しい。
ありがとうDisney。
チューイ(ウーキー)の故郷やら家族、キャリフィッシャ(レイア)が作中メインテーマの歌詞をオペラ調で歌ったりのクリスマス。

当時はより幅広い宣伝広告、テレビでドラマ仕立てにして使われていた方法だった思う、ファミリー層、特に子どもたち向けの内容。

『スター・ウォーズ・ホリデー・スペシャル』に似ている作品

LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル

製作国:

上映時間:

44分
3.6

あらすじ

本作の舞台は、昨年公開され大ヒットを記録した映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の直後。ヨーダによる「はるかかなたの銀河系で…」というお馴染みの言葉で始まる予告編では、レイや…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

上映日:

1978年07月01日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.9

あらすじ

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」デジタルで登場。銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでい…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲

上映日:

1980年06月28日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.9

あらすじ

デス・スターを破壊された帝国軍は反乱軍を容赦なく追い続けていた。反乱軍が氷の惑星ホスから撤退すると、ルーク・スカイウォーカーは惑星ダゴバに行く。そこには隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マス…

>>続きを読む

HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズ

製作国:

上映時間:

13分
3.0

あらすじ

選ばれし青年、フルーク・スターバッカーは、悪者のダーフ・ネーダーに捕らえられたアン・ドロイド姫を救うため、オージー=ベン・ドーギーの指導を受ける。それによってファース(茶番劇)を習得したフ…

>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

上映日:

2016年12月16日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
4.1

あらすじ

スター・ウォーズ最新作 『エピソード4/新たなる希望』の直前を描く、アナザー・ストーリーが誕生。銀河全体を脅かす帝国軍の究極の兵器<デス・スター>。その設計図を奪うための反乱軍の極秘チーム…

>>続きを読む