Caravan to the Futureの作品情報・感想・評価

Caravan to the Future2016年製作の映画)

Caravan to the Future

上映日:2017年04月08日

製作国:

上映時間:60分

3.8

『Caravan to the Future』に投稿された感想・評価

Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.2

異文化に憧れて学生の頃から異文化間コミュニケーションに積極的に関わってきたけれど、新鮮さの欠けた最近の日常に飽きてきた僕に新しい異文化体験を与えてくれた作品。

渋谷アップリンクにて鑑賞。

「キャ…

>>続きを読む
atamakita

atamakitaの感想・評価

3.8

"1000年続くサハラの交易キャラバン"

150頭のラクダを引き連れたキャラバンは、ニジェールから3000キロの交易の旅へ
1400キロ地点で岩塩とビーツを交換、そこからさらに南下し、ナイジェリア…

>>続きを読む
Reng

Rengの感想・評価

-
自身の通う大学でデコート豊崎アリサ監督が訪れ、この作品の上映会があり、鑑賞しました。
myriame

myriameの感想・評価

5.0
貴重なドキュメンタリー。青の民トゥアレグ族。
上映後の監督とウスビ・サコさんのトークショーが面白かった
mai

maiの感想・評価

-
人よりラクダの表情が鮮明、、かわいい

試写にて鑑賞。
砂漠を旅し、ナイジェリアを目指しながら旅をするトゥアレグ族の遊牧生活に密着したドキュメンタリー。

食べ物や調味料(ここでは塩がメインで登場します)に対するありがたみを改めて確認しつ…

>>続きを読む

トークとライブ付きの上映。
貴重な体験をありがとうございました🙏
映画は頭の中がとっ散らかったまま終わりました。無知ゆえに。
トーク聞けて良かった。砂漠の民の映像が見れてライブも聴けるなんてと、そん…

>>続きを読む
塩キャラバンの道程。想像以上に音が豊かで驚いた。
大越

大越の感想・評価

4.0

サハラ砂漠の最深部、ニジェール北部の国家を持たない遊牧民トゥアレグのキャラバンを追ったドキュメンタリー。

6世紀にイスラームの侵略を受けてサハラ奥地へと移動したトゥアレグ族はその後サハラ交易を支え…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事