桃源の夢の作品情報・感想・評価

桃源の夢1931年製作の映画)

The China Plate

製作国:

上映時間:7分

3.1

『桃源の夢』に投稿された感想・評価

良い意味でディズニーっぽくないオリエンタルな作品🐲🍜結構好きかも😁
3.0

〖1930年代映画:短編映画:アニメ映画:アメリカ映画〗
1931年製作で、ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画『シリー・シンフォニー』シリーズの第18作のアニメ映画らしい⁉️

2024年…

>>続きを読む
mom
3.0

陶磁器のことを英語で“china”と言うので、それに掛けてお皿の絵から始まる中国のお話にしたんでしょうね。

いかにも中国らしい人物、風景で、ドラゴンまで出てきちゃう。
男の子と体の大きい皇帝が、ミ…

>>続きを読む
まー
3.5

ディズニー、シリーシンフォニーの中では珍しくアジアンな世界観なお話し
最初は唯の中国を題材にしただけのいつものコメディー風なミュージカルかと思いきや
笑ありバトルありの冒険譚
『おそろしい闘牛士』で…

>>続きを読む
起承転結がしっかりしていて、見ていてかなり面白い。中国を舞台にした初めてのディズニー作品かな?まさかのドラゴンまで登場。
わに
3.3
この時代から中国を舞台の話をやってるとは
内容ちゃんとしてるからモノクロ時代のシリーシンフォニーの中では1、2を争うレベルで好き
YenSid
2.7

Silly Symphony #18🇨🇳🐉

China plate :陶磁器
2024年3月19日シリー・シンフォニー限定保存版Vol.1disc2で鑑賞。
 中国を舞台にした短編。ほのぼのかと思いきやエキサイティング。
 猫がかわいい。
R
-
ディズニー初期にしては珍しい中国を舞台にした作品

映像だけでなく音楽も中国風で新鮮だった

いい意味で猫とドラゴン以外はディズニーって感じがしない作品だった
踊りあり、アクションありと以外と見応えはあったと思う
木琴みたいに頭蓋骨叩いてたのは面白かった
鵜が魚に食べられてそれを吐き出させる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事