ザ・メカニカル・カウの作品情報・感想・評価

ザ・メカニカル・カウ1927年製作の映画)

The Mechanical Cow

製作国:

上映時間:6分

3.3

『ザ・メカニカル・カウ』に投稿された感想・評価

2.0
メカニカル?
モノクロだけどなんか
灰色と言うか白っぽさが目立った。
このレビューはネタバレを含みます
牛むっちゃサイボーグ!!(笑)
でも追っかけこする展開はこれまでのディズニー作品の流れにある作品だと思う!
あと今回崖から落っこっても、空泳がないのか!!ちょっとあれ見たかった!ww
3.0

〖1920年代映画:短編映画:アニメ映画:アメリカ映画〗
1927年製作で、ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画『オズワルド・ザ・ラッキー・ラビットの短編映画』シリーズの第3作のアニメ映画ら…

>>続きを読む
2024(560)🐮

メカニックな牛と
誘拐犯全員鮫に一飲みにされたのウケる笑
mom
3.0
ルームシェアするオズワルドと牛くん。
と思ったらカラクリモーモーさんだった。

なんだあのモジャモジャくんたちは!
mika
3.3

ショート作品🎞️
オズワルドシリーズ。

オズワルドシリーズがお寝坊の牛を起こします。なんとその牛、、、ロボットw

その必要性があったかはビミョー😅

赤ちゃんのミルクが足りてるかどうかを、車のオ…

>>続きを読む

○武蔵野美術大学 美術館·図書館イメージライブラリー映像作品データベース
オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット(しあわせウサギのオズワルド)/ザ・メカニカル・カウ(オズワルドのロボット牛)
概要
機械…

>>続きを読む

物の特性を活かしつつ、特権的作風を全面に押し出した、オズワルド・ザ・ラッキー・ラビットシリーズ3作目!
本作は、機械である牛とオズワルドとの交流、そしてガールフレンドとのロマンス(定期)を描いたお話…

>>続きを読む
オズワルドラッキーラビットの短編
メカの牛の意味ある?と思ってて観ていたら大いに意味があった
生身の動物では表現できない自由さが良い
オズワルド&サイボーグ牛対黒いかいけつゾロリ軍団
どことなく車とか乗ってる人の感じがギャング7に見えた
最後にいたのはサメ?イルカ?

あなたにおすすめの記事