鮫の惑星:海戦記の作品情報・感想・評価・動画配信

『鮫の惑星:海戦記』に投稿された感想・評価

剣々
2.0

目覚めよサメ使いの力!

地表の98%が海に覆われた世界
生存者は海面に村を作り生きながらえていた
しかし、フィエンとその一派が鮫を自在に操る装置を開発して人々を支配するようになる
小さな集落のコロ…

>>続きを読む
どな
3.0

結構頑張っていた!
1よりパワーアップした感じでしっかりしたストーリー。
サメ使いが支配している世界で、人間の権力、欲が牛耳ってるんだけど、それに立ち向かうストーリーになってて、サメは添え物だった!…

>>続きを読む
ふみ
1.9
なんなら1があるなんて知らなかった…
ゴタゴタした設定はいいからサメを出せサメを。サメが足りてない。

※ついったからお引越し※

サメを操る悪者たちが海に浮かぶ村々を牛耳る世界で、人質に取られた仲間を救出しにいく話。 サメを操る技術vsサメを操る能力を持った少女って構図のSF作品なんだけど、設定が穴…

>>続きを読む
2.0

サメのCGや要塞のセット、ストーリー構成はそこそこ頑張ってたと思うが、やはりつまらなかった。
ちなみに前作とはストーリー的な繋がりは一切ない。

予算の都合かやたらと説明口調なシーンが多く、退屈さに…

>>続きを読む

 わたしの7月は鮫映画強化月間前期。
 『鮫の惑星』を観てたまたま邦題が被ったのかと思っていたら監督が同じだったのでどうやらシリーズらしい。
 前作のラストは効果が無かったらしい。

 …と、言うこ…

>>続きを読む
saicat
2.0
このレビューはネタバレを含みます
2は吹き替えがあります。
1とは関連性はなく、超能力を使う少女と悪の支配者の話です。
【緊張のかけらもない】

観初めて数分で噴き出してしまい
ここに来た。レビューを見てからに
すれば良かったと後悔。
黒雪
2.0

まず燃料と電気はどうしてるんだって気になる。鮫の檻みたいなのどんな作りよ。こんな映画にツッコミ無用なんだけど、律儀に銃は出さないし。それに鮫使いってなんだ。鮫使いの修行ってなにさ。教えてるおっちゃん…

>>続きを読む
KT77
-
そもそも、猿の惑星的に見たら鮫の惑星じゃないし。前作もそうだが設定が苦しい。

まぁ、90分以内に終わる点は評価できるけど。

あなたにおすすめの記事