ドント・イットを配信している動画配信サービス

『ドント・イット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ドント・イット
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ドント・イットが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

ドント・イットが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ドント・イットが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

ドント・イット

Rakuten TVで、『ドント・イットはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『ドント・イット』に投稿された感想・評価

kuu
3.5
『ドント・イット』
原題 A Dark Song
製作年 2016年。上映時間 99分。
復讐のため黒魔術に手を染めた女性を待ち受ける運命を描く、オカルトホラー。
アイルランド・イギリス合作。
ソロモン役にスティーブ・オラム。
ロリー・ギルマーティンとデビッド・コリンズ製作のもと、これが長編デビュー作となるリアム・ギャビンが監督・脚本を手がけた。

息子を殺されたソフィアは、黒魔術で犯人たちに復讐するべく、オカルト信仰者のソロモンを雇って自宅に招き入れる。
しかし拷問のような儀式は半年間も続き、もし失敗すれば魂を奪われるという恐ろしいものだった。

魔法の魅力のひとつには、それが持つ得体の知れない(完全に否定できない)力に由来する。
しかし、その力で科学を超えた宇宙の内部構造を知ったとて何が得られるやろか?
निर्वाण?(Nirvana?)
もし他の人がその知識を持っていて、我々が持っていなかったら何を失うんやろう?
人類が物語を語り継いできた限り、その力は驚異と恐怖のために行使されてきた。
ハリー・ポッターの公開を待ちわびる人々が、マントの格好をし、杖を持ち、何時間も行列に並ぶのはそのためなんかな笑。
しかし、それはまた、歴史を通じて人間同士を追い詰め、熱狂的なパニックの中で罪のない人々を拷問し、火あぶりにしてきたものでもある。
それはわからない故、否定しきれない故の恐怖やからやろなうなぁ。
アイルランド出身の映画監督リアム・ギャバンの監督デビュー作の今作品ほど、この2つの特質を簡潔明瞭に捉えた映画はないかな。
過酷な儀式を軸に構成された今作品は、見知らぬ2人が人里離れた家に数ヵ月間一軒家に閉じこもり、肉体的・精神的限界点を試しながら、それぞれに不可能な願いを叶えてくれる守護天使を呼び出すまでを描く。
余談ながら、今作品で行われる儀式は、アレイスター・クロウリー(イギリスのオカルティスト、儀式魔術師、著述家、登山家。オカルト団体を主宰し、その奔放な言論活動と生活スタイルで当時の大衆紙から激しいバッシングを浴びた人物)などのグノスティック(グノーシス派の人たち。ギリシア語の「知識」「認識」によって救済を得ると信じる、既存諸宗教とくにキリスト教の分派)が試みたオカルト儀式『アブラメリン・オペレーション』。
この儀式は、儀式を行う者の守護天使の『知識と会話』を得るためのものであるとされてる。
意外にこの点はリアルに描いてた。
キャサリン・ウォーカー演じるソフィアは、幼い息子を亡くした悲しみに溺れる女性。
手に負えなくなりながらも、息子にもう一度会うためならどんなことでもしようとするソフィアは、ダークアートの経験豊富なジョセフ・ソロモンを高額な銭で雇いいれる。
今作品の脚本も担当したギャヴィン監督は、冒頭から非常に重要なことを2つ明らかにしている。
暗黒魔法とまではいかないが、一歩間違えれば魂を奪われかねない種類の魔法と、そしてどちらのキャラも信用できない奴ら。
この監督は、登場人物の動機と道徳を常に把握できないようにしている。
ソフィアは氷のように冷たく、悲しみの底には云い知れぬ闇が渦巻いている。
彼女はまた、ほとんど即座に嘘つきやと証明される。
一方、ソロモンはもっと素直やけど偉そうでエロそう(これは余分だが結果当たってる)、少々ろくでなしで、彼の実績はせいぜい点々たるものやと思う。
ソフィアはソロモンに途方もない金額を支払っているが、支配しているのは彼であり、彼は一瞬たりともソフィアに支配下から逃れることを許さないし忘れさせない。
ひとたび呪術が始まれば、その支配は新たな闇の色合いを帯び、ギャヴィン監督は見事な手さばきで緊張感を高め、儀式の複雑で特殊で地獄のような要求を徐々に明らかにしていく。
なんか、SMの調教みたい。
これはB級召還系の映画ではほとんど見たことのないマジックやった。
床に描かれたチョークで描かれたグラフィックから、儀式を執り行う者の意図に至るまで、儀式の微細な要素ひとつひとつが素人目にはリアルに見えた。
んで、お話の中ではすべてを説明しなければならないソロモン。
どんな些細なミスでも、その代償は計り知れず、深まれば深まるほど現実から遠ざかっていく。
要するに、とてもとても難しいんやろなぁとは伝わる。
この辺りから、なんか呪術やら説明やらが長ったらしく感じ始めたのは否めない。
まぁ、ギャヴィン監督は限られた予算の中で独自の魔法を使い、彼らが不幸な住処とした古ぼけた家の狭間を渋く鮮明に撮影してはた。 
彼は余韻を残すショットに語らせ、横目での視線や微妙なディテールで陰謀の種を蒔き、ソフィアとソロモンはコントロールできないかのようやった。
また、リズミカルなスコアで見事な仕事をしており、まるで鼓動と一体化したかのように、脈を打ちながらスキップし、緊張の重いハンマーを胸に叩き込む。 
この映画の上映時間の大半において、無限の未知なるものの持つ輝かしい不確実性を捉えていた。彼はその可能性を最大限に利用し、現実の不安定な土台を築く。 
しかし最終的には、映画は何らかの答えを提示しなければならない。
解決に至った時、この映画の緊迫した物語と悪癖のような緊張感は緩み、成功したとは云えないまでも、より野心的で、より変わった作品へと変貌を遂げた。
オリジナリティは評価できる。
このような解決は見たことがないし、こんな映画は見たことがないから、結局のところ、今作品はホラー映画というよりキャラ・ドラマとして機能し、恐怖よりも驚きを選ぶが、たとえ目的地が望めなくとも、その旅路は絶妙やった。
TS
1.0
【もうドント・ウォッチにしてしまえ】2点
ーーーーーーーーーーーーーー
監督:リアム・ギャビン
製作国:アイルランド/イギリス
ジャンル:ホラー
収録時間:100分
ーーーーーーーーーーーーーー
この邦題でよく話が通りましたねと、名付け親の神経を疑うというか、もう色々と失笑してしまうレベル。『ドントブリーズ』を真似て、さまざまな作品がドントという言葉を乱用していますが、その中でも今作のタイトルが一番意味プー。ドントの後は基本的に動詞の原型がくるのに何故にイットという指示代名詞を持ってきてしまうのか。答えは簡単。昨年ヒットした『IT それが見えたら終わり』のタイトルもいただきたかったためであります。この二作の美味しいところをとってしまった結果、わけのわからない邦題に成り下がってしまい、結果的にこれが通って店頭に陳列していることはある意味評価に値します。文法の話なんて抜きにして、最初から突っ込んでくださいな的なノリなのでしょう。それ以外異論は認められないくらい笑

で、肝心の内容もワケワカメであり一体何をしたいのかまるでわからない。結局何も解決せずに、ひたすら怪しい魔術師が主人公の女に怪しい儀式を強制するというオカルト染みた映画であります。パッケージのようなゾンビ女は別に強調されないし、ハズレ中のハズレを引いてしまった感は否めません。

100人みたら99人が今作を駄作と認定するでしょう。少なくとも、他作を退かせて今作を見る理由が見当たりません。ドントウォッチ というタイトルに変えてやりたいくらいです笑笑
友達とお泊まりで鑑賞👀

女友達4人でガヤを入れていたから観れたものの多分1人だったら見るのやめてたかも😅

まぁこうゆう映画もたまには良いかも😂

『ドント・イット』に似ている作品

私はゴースト

上映日:

2016年01月02日

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.1

あらすじ

郊外の一軒家にとり憑く、彷徨える亡霊エミリー。だが、雇われ霊媒師シルヴィアの力を借りながら、成仏できない自らの運命に隠された秘密をひも解いてゆく。彼女はなぜ死んだのか、そしてなぜ成仏できな…

>>続きを読む

ヘルホール ー悪霊館ー

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.0

あらすじ

1987年、ポーランド。不可解な連続失踪事件の捜査に乗り出した警察官は人里離れた修道院に潜入し、そこを拠点にする聖職者たちの恐ろしい真実にたどりつく。

呪葬

上映日:

2024年07月12日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ファインフィルムズ
3.0

あらすじ

初七日の夜、死者の魂は家に戻って来る―。優しかった祖父を見送るため、疎遠にしていた実家に戻ったチュンファとその娘チンシェン。年月が経っても冷たく無礼な父、嫌味の絶えない姉、おどおどとした義…

>>続きを読む