適当な邦題で損をしているホラーコメディ
テンポが良い
主張強めな幽霊のボニー
あまりにも面倒くさいクローディア
冷凍ピザに合うバジルとタバスコ
意外と良いコンビのローズとマーティン
エクトプラズムは…
実話に基づく物語
教えるのが楽な人っているのよ
こっちは何もしなくていいの
普通は霊に取りつかれると
吐いたり 奇声を上げたり
十字架でオナニーしたり…
そんな感じなの
「エクソ…
霊能力がある運転を教えてるおばちゃんと奥さんが亡くなって家に取り憑いて共同生活してる父娘の幽霊退治のお話
タイトルは日本人がパロディの名前を付けただけで原題は「Extra Ordinary」
パロ…
あの名作からもじったタイトルで、B級だと割り切って鑑賞できる珍作。原題は「Extra Ordinary(並外れた)」。明らかに翻訳する段階で悪意というか、遊び心が入っている。
聖職者でもない一般の職…
昼は自動車教習官として働き、夜は幽霊退治のゴーストバスターの女性が処女を生贄に悪魔を召喚する悪者を退治するドタバタコメディ。
展開は読めたけど、一応真面目に作られててストーリーもあったし悪くは無…
JMS#137
<あらすじ>
幽霊と交信して成仏させる力を持つも、とある事情によりその能力を封印し、自動車教習所で働くローズの元にある依頼が来る。
それは娘のサラと暮らしながらも亡き妻の亡霊に悩ま…