タンゴ・ワンを配信している動画配信サービス

『タンゴ・ワン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

タンゴ・ワン
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『タンゴ・ワン』に投稿された感想・評価

 イギリスのCrime Writers' Association主催"CWA Ian Fleming Steel Dagger"にて、2002年ノミネート作品であるStephen Leatherの"Tango One"を映画化した作品。

 タンゴ・ワンという異名を持つ麻薬密売人のボスであるドノバンに接近し、もう少しで逮捕できるところだった捜査官アンディは仲間のミスで潜入捜査だということがばれ、報復として足に障害を負わされる。3年後、アンディはドノバンに復讐をするため、大がかりな罠を仕掛け追い詰めようとするのだが・・・という話。冒頭のオープニングアニメーションが無駄にかっこよく、その後のエバン&アンディがそれぞれ捜査官だとばれるシーンもなかなかお洒落。あれこれ期待できる作品なんじゃないの感がすごいです。

 この作品の面白い点は正義と悪が逆になっていくことです。冒頭のアンディのシーンがなかなか可哀想なので彼に同情してしまい、これから彼の復讐劇が始まるのかと思ってしまいますが、次のシーンで3年後となった直後に一気に形勢逆転。実はアンディにはめられ追い詰められたドノバンが主人公だったことに気づきます。裏社会のボスがとことん窮地に立たされ、彼がその状況をいかにして切り抜けるかを見る映画というちょっと変わった物語構成になっています。また後半のアンディの追い詰め方は正義とは全く言えない方法になっていき、どっちが正義でどっちが悪かわからない状況に進んでいきます。どんなに裏社会で幅を利かせていても私生活は一児の父であり、その辺りのギャップがまた人間らしくてドノバンに共感できます。そして最後にはやはり裏社会の男としてきっちり落とし前をつけており、まさにドノバンに始まりドノバンに終わる映画でした。

 しかし本作は物語がとにかく分かりづらいです。その原因は見た人なら誰でもわかると思いますが、ドノバンを追い詰めるキャラクターがとにかく多すぎることですね。彼が全方位から圧力をかけられ八方塞がりになっている状況を作り出したかったのだと理解できますが、あまりにも登場人物とバックの組織の数が多すぎて、余程真剣に見ないと1回では人物相関図が理解できません。見終えてみると、こいついなくてもよかったな?と思える人物が数人おり、思いきってこのあたりを兼務させる方向で整理した方がすっきりできた気がします。また本来ならアンディの策をネタばらしした時点で、そういうことだったのか!となりたい物語のはずですが、もうその頃には登場人物飽和状態になり、ふーんまぁ先進もうか、くらいの感想しかわかず騙されていた感が全くありません。そしてその後更にドノバンの逆転策で驚くべきなのでしょうが、そちらも特別驚くことも無くシーンとしても流れています。「ソウ」シリーズと同様、実はここがハイライトなのに、物語の強弱の付け方が悪いせいで前後のシーンに同化してしまっており、盛り上がらないまま物語が終わりをむかえます。ストーリー自体は理解をすればなかなか面白いとは思うのですが、役者の癖が弱めで登場人物が入ってこないことと、後半への持っていき方のぐだぐだ感で何とも中途半端な作品になってしまっていました。原作小説はきっとハラハラドキドキな作品なのかと思いますが、映画化に向けてもう少し考えるべきだったのでしょう。

 ちなみになぜドノバンの名前がタンゴ・ワンなのかがよくわからないままだったのですが、これどこかで理由を語られていましたかね?そしてなぜかこの作品は大手海外系映画サイトでも載っていないことがあり、公開時の状況がいまいちわからずです。決して低予算で作られた感じでもなく、なんとも不思議な作品でした。
『皆殺しの流儀』監督によるこれまた激渋なイケオジによるイギリス産クライム・サスペンス

危機からさらに危機なドン底からの巻き返し!!

裏切者は誰なのか?!

これだけ詰め込みながら2時間以内に収めるとは流石じゃ☆



イケオジやり手なギャングのボス、ドノヴァン。

新たにロシアと取引を始めるが、これまでの取引相手カルロスがちょっと怒る。
金だけは払えよ!ばーかばーか!と。

すると今度はドノヴァンの妻が会計士と浮気して全財産を持って逃げた!
おい!カルロスに払う金なんだが!!

仕方なく絵画を売ったりして金を工面し始めるが、キレたカルロスが娘を拉致。

さらに、昔痛めつけた潜入捜査官が復讐しようと迫ってくる。
組織にまた潜入捜査官を放っていた?

そんな四面楚歌な状況でドノヴァンは……



金が要るのに金がない!
あちこちから催促来まくり!

娘は誘拐されるし、誰がスパイか分からんし!!

にゃーーーーーーっ!!!
ってなります(ФωФ)

が、ドノヴァンは冷静沈着☆
頭の回転が速い速い!!

騙されてるようで騙してる?
信じられるのは誰?金?

この監督の漢臭さ好きだなぁ~♪

『皆殺しの流儀』にハマった方にオススメ!!
3.2
2019/02/22 アマゾンプライム 232作品目

『タンゴ・ワン』に似ている作品

裏切りのサーカス

上映日:

2012年04月21日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

東西冷戦下、英国情報局秘密情報部MI6とソ連国家保安委員会KGBは熾烈な情報戦を繰り広げていた。ある策略により、英国諜報部<サーカス>を去ることとなった老スパイ・スマイリーの元に、困難な任…

>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角

上映日:

2019年11月29日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

自由の身と引き換えに、FBIの情報屋になったピートは、最後の任務としてマフィアに潜入し、刑務所内での麻薬組織作りに着手する。FBIの裏工作で競合組織を壊滅させたピートだったが、NY市警の横…

>>続きを読む

ナイトライド 時間は嗤う

上映日:

2022年11月18日

製作国:

上映時間:

97分
3.2

あらすじ

長年、麻薬の密売に手を染めてきたドラッグ・ディーラーのバッジは、恋人ソフィアと共に裏社会から足を洗おうと最後の大口取引を画策。ウクライナ人プッシャーから50キロのブツを仕入れ、倍の値段で売…

>>続きを読む

007/慰めの報酬

上映日:

2009年01月24日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

傷ついた心が、共鳴する。 初めて愛した女・ヴェスパーを失ったジェームズ・ボンドは、ヴェスパーを操っていたミスター・ホワイトを尋問し、背後にいる組織の存在を知る。早速捜査のためにハイチへと…

>>続きを読む

潜入者

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

1980年代、史上最大規模とも言われる犯罪帝国を築いたコロンビアの麻薬王パブロ・エスコバル。当時アメリカに流入するドラッグのほとんどが、彼の組織を経由したものだと言われていた。そんな事態を…

>>続きを読む

われらが背きし者

上映日:

2016年10月21日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.3

あらすじ

モロッコで休暇を過ごしていたイギリス人の大学教授・ペリーと妻・ゲイル。ある日、彼らは偶然知り合ったロシアマフィア・ディマから、組織のマネーロンダリングの情報が入ったUSBをMI6に渡してほ…

>>続きを読む