ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダム』に投稿された感想・評価

極秘研修施設で研究されているゴジラサウルスが脱走した。しかも2時間後には毒ガスが施設にまかれる事になり…

さっき見たジュラシック・ユニバースの続編かと思ったら違いました(笑)
紛らわしい🥴

話は…

>>続きを読む
つよ
2.0
恐竜施設に閉じ込められた人たち。
CG間のある恐竜がたくさんて訳でないので見やすい。普通のB級もの。

何がジュラシックで何がユニバースで何がダークキングダムなのかは全く分からんけど、よくある「有名映画のタイトル乗っかり」系映画。
原題見ると「トライシック(三畳紀)ワールド」で「ジュラシック(ジュラ紀…

>>続きを読む

いやー、勝手にだけど騙されたー!ジュラシックユニバースの続編だと思ってセットで借りたのに他人の空似作品。
確かに監督違うしまぁそりゃそうよね。

恐竜はこちらのが技術的に低いながらもストーリーとして…

>>続きを読む

恐竜開発会社のビルで育成していた恐竜がビル内で脱走し、ひたすら社員が恐竜から逃げてる映画。

最後に生き残る人はいるのか、意外と終始みていられるので気になる方はみてみてください。

血が苦手な方は見…

>>続きを読む
2.5

遺伝子操作実験の恐竜が研究施設内を闊歩し暴れまくり、人を殺しまくるんですけど、人を食らうまではCGで食らうシーンは特殊造形の恐竜を上下に動かして人を食らってる風に見せる演出です。

勿論ですが、製作…

>>続きを読む
ジュラシック・ユニバースとは関係ないユニバース。

本作でゴジラサウルスとして描かれている恐竜は、同じCGでシャークネード 6ではティラノサウルス扱いされているぞ。
アサイラムじゃ仕方ない。
うーんって感じ。小学生の時に観たからグロすぎてトラウマだった。話もいまいちだし。てかパッケージが市販のフィギュアなの草w。もう一度みたいとはならない。
1.7

まず人間側の思想が薄っぺらすぎて1㌨も共感できなかった。

登場する恐竜はまさかのゴジラサウルス。
ジュラシックシリーズのパチモン作品でゴジラの名を冠した恐竜が見れるとは思わなかった。

電動ドリル…

>>続きを読む
2.5

いかに恐竜をださずに恐竜映画を作るかみたいな低予算映画で、閉じられた研究所内での人間同士のいさかいが中心。安っぽいCGと裏腹に、意外とシナリオはひどくない。
お色気シーンなし、恐竜が邪悪な生き物なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事