映画 としまえんのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『映画 としまえん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

構成が雑。怖いけど怖さの経緯がヌルすぎる。ユカの闇も病みもヌルいし、エンドロール後の付け足しも「そうじゃねぇだろ」となった。個人的な考えとしてホラーとは何よりも経緯の時間の凝縮が重要であると考えてい…

>>続きを読む
結局これとしまえんの呪いじゃなくていじめられてた子の復讐なっちゃってないか、、
この人たちに連れてかれる理由があるのとさっと消えるだけだと何も緊迫感ない

としまえん、あーこんな乗り物あったなーとか、こんな感じの園内だったなぁ、と懐かしい気持ちになりました〜☺️✨

軽い気持ちで、なんとなく気に入らない、で始まるいじめ。。良くないですね😢
主人公も良い…

>>続きを読む

ストーリー、終わり方、全てが雑でがっかりしました。呪いの起源もわからないし、単純にホラーとしての描写だけ見てもあまり怖くないです。個人的にとしまえんに思い入れがすごくあるので懐かしい気持ちにはなりま…

>>続きを読む

女の子たちがみんな可愛くておばけのゆかでさえ可愛かった…。
嫌いな子だったとしても失踪した原因の都市伝説を大人になってから面白半分でやるその度胸と、失踪した日に一緒にいたのにその子の家を肝試しでつか…

>>続きを読む

567本目。
2022 372
薄々嫌な感じ態度だなぁと思ってたらやっぱりハブられいじめられ系かよリアルすぎてしんど。今作に関しては1ミリも主人公に感情移入できなかったから5人全員ざまあみろ。


>>続きを読む

呪いなんかよりも皆んな可愛い顔して腹黒の方が怖い。ほぼカメオ出演の直人先生には笑わせていただきましたけど。そうか、この呪いで閉園したんやな。何で観たいに入れてたんやろか?残念ながら評価なし。(202…

>>続きを読む

としまえんの呪い。
閉鎖した事も呪いのせいなのかもしれない。

ホラー描写はほとんど怖くなかった。
ジャンプスケアも忌々しさも程々のバランス。ホラー初心者にはちょうどいいのかも。
終始、杏樹がうざい…

>>続きを読む
ラストシーンで物語に一切関係のない石像が血の涙流して終わりました

としまえん×女子高生×いじめ×ホラー

行方不明になってしまった幼なじみの親から
としまえんのチケットをもらった主人公たちは
としまえんに遊びにきていた
ーーとしまえんの呪いやってみる?
みたいなお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事