ほんとにあった!呪いのビデオ50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほんとにあった!呪いのビデオ50』に投稿された感想・評価

3.1

50巻記念回は中村義洋監督も登場する、中村監督時代の封印されたビデオテープの話もあるスペシャル感、

投稿映像もかなり趣向を凝らして恐怖感を演出しているのだが...合成感が出過ぎていて台無しに...…

>>続きを読む

記念すべきシリーズ50作目を数える本作の劈頭を飾る「13年目の呪い」は、かつて『ほんとにあった呪いのビデオ』に送られてきたものの、事情があってお蔵入りになっていたビデオにスポットがあたる。当時の事情…

>>続きを読む
ワシ
2.5

この50作目は「13年の呪い」というネタで始まる。
しかしながら実際は“13年の祝い”と言えそうなネタに思えた。
呪と祝の字が似てるところからのシャレだと思うし、祝うよりも呪われる方が『ほん呪』らし…

>>続きを読む
不気味な置物と呪われたホームムービー普通にトラウマ 不気味な置物は52の続編も相まって特に好き
50作目だからか全体的にクオリティ高くて印象深い巻
警官人形おもろい、見たことない怪異だったし
置物人形、雰囲気めっちゃ怖くて良かった現象自体はそんなだけど
ラストのホームビデオ、うわなるほどみたいな裏切り方されて普通にビビった

いい回でした。
桂
3.8
「不気味な置物」が怖かった、、、
現象自体もだけど、あんなキモイ人形どこで見つけてきたんだよ、、、
m13
-
[不気味な置物]自分だったらこの映像を撮り続けて後から見返すのが怖い

怖い投稿映像を紹介するドキュメンタリー、第50弾。

ベスト10やYouTubeに上げられてる動画を何本か見て、シリーズに興味が出てきたものの、100本以上続いている長寿作品ってのもあって最初から全…

>>続きを読む

記念すべき50作目~!!!

ついに寅さんに並びましたぁ~!
なのに、まだ半分もいってないって言うのがコワッ!!!🤣

「13年の呪い」👻👻
降旗祐介さん(本名らしい)の父親から送られてきたノロビデ…

>>続きを読む
「警官人形」好き。いい顔してる。
「不気味な置物」素材が良すぎる(怖すぎる)。
メインも色々アイディア詰め込んでて良かったです。

あなたにおすすめの記事