花咲く季節が来るまでを配信している動画配信サービス

『花咲く季節が来るまで』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

花咲く季節が来るまで
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

花咲く季節が来るまでが配信されているサービス一覧

『花咲く季節が来るまで』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

花咲く季節が来るまでが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『花咲く季節が来るまで』に投稿された感想・評価

gm
2.8
レインボー・リール東京にて鑑賞。
今年はこれ1本。
もともと興味がわく作品が少なかった事もあるし、チケット買ったのにいかなかったものも。

さてこちらの映画は、韓国映画なんでさらっと苦なく観られました。
スコアは3.2辺りかなという感想だったんだけど、ティーチインで監督の話しを聞いているうちに映画に対する評価が下がってしまった。残念。

高校生の女の子良かった!
sato4
3.7
「第27回 レインボー・リール映画祭 〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜」にて鑑賞。とても地味な展開ながら、キャストの好演と丁寧な描写で好感度高め。色んな意味で切ないシーンがいっぱい。タイトルが作品内容を上手く表せていたのかは少し疑問だった。
欠かさず服用しなくてはならない薬、突然襲ってくる皮膚の炎症、主人公ヘスの謎めいた心と体の描写は、後半になって〈トランスジェンダー〉と言語化される。
自分の気持ちに正直に生きようとすればするほど、そんなつもりはないのに、周りの人を裏切る結果になってしまう。女性らしい外観で判断して、いい男を紹介してあげるよと世話を焼いたり、生理用品持っていますかとたずねたり、好きになってくれたりする人々に対して、なかなか本当のことを言えず、黙ったり、はぐらかしたり。それでも、自分らしく生きる、体と心の不一致を生きるという主人公の意志は変わらない。たとえ、そのために生涯孤独に耐えなければならないとしても。
ほとんど飾り気のないヘスのカフェの内装を、高校生イェジンが造花で飾っても、ヘスはそんな風に飾ることにあまり乗り気でなく、うん、まあいいんじゃない、と傍観しているのだけど、それがヘスの心のあり方で、自分を飾らずに生きていく意志のあらわれと言えるだろうか。
イェジンが、思いを寄せている人がトランスと知ったあとも、好きでいつづけるのを見ると、好きという気持ちと、相手のジェンダーが何であるかということは、ほんとうは無関係なのかもしれないと思う。逆に言えば、その人がトランスと知った途端に離れてゆく人は、その人をほんとうに愛していたとは言えないのだろう。
登場人物たちのささやかな心の動きをていねいに描写してゆく、静謐な空気に満たされた映画だった。主演のイ・ヨンジンの愁いを帯びたたたずまいが好き。
トランスジェンダーの主人公をここでは女性の俳優が演じていたが、ほんとうのトランスジェンダーが演じたらどんなふうに仕上がっていただろうか。そもそもトランスジェンダーの俳優など存在しないのだろうか。存在してもいいのにな。