美しい恋の始まりは、同時にすれ違いの出発点であるのだろうか。
経済的、学力的な場所から差はやってくる。その差を助長してしまったのが女性という性であり、彼女たちの性的嗜好なのかもしれない。恋愛というの…
イギョンのスイとの日々
付き合う前の並んでる二人の手と手が触れるか触れないかのやり取りがもうキュンキュンなんだ
運命的に惹かれ合った2人だけどお互いの求めるもの、与えられるものが違うせいでずっと噛み…
ネトフリで配信されていた「あの星に君がいる」の監督の作品という事で、アニメ映画なら基本的になんでも摂取するマンの私ですので避暑含めて鑑賞。
特典はポストカードでした。
吹替で観たかったんですが、夕方…
☆俺基準スコア:2.0
☆Filmarks基準スコア:3.1
2000年代の初め、田舎町の女子高…
放課後、帰宅しようとしたイギョンはサッカー部のスイのボールを顔面に喰らいメガネを壊してしま…
何の予備知識もないまま、ポスターが気になって拝見。
キャラデザインが少女漫画のテイストをベースに、ジブリ(近藤勝也氏)と新海誠作品(西村貴世氏や田中将賀氏)の影響を受けているかもという思ったのですが…
優しいタッチの絵柄で描かれる、夏から始まる二人の少女の恋物語。順調なお付き合いでも隣の芝生は青くなるもので別れることもある、それは男女の恋愛と変わらない。同性を好きになる気持ちはわからない。けれど、…
>>続きを読む「社会と/あなたとの間で孤独であること」をめぐる筋運びと呼応するように構図も執拗に孤独/切断を強調している(二人でいる時でさえ分割線が引かれている!)のだれど、けれども一人で生きる世界にもあなたの存…
>>続きを読むさわやかきゅんきゅん百合映画
アニメ映画は絶対吹替で観たい派だったけど上映スケジュールの都合で字幕版
でもスイの声はオリジナル版でもほぼ伊瀬茉莉也だったので良かった[何が?][誰によって?]
それほ…
毎日いちごウユ持って教室の外で待っててくれるスイたゃ⸌̷̻ ⸌̷̻(⸝⸝⸝ෆ ̫ ෆ⸝⸝⸝)⸌̷̻(←正味ここがピーク汗)やっぱり恋愛とかしなくていいなせっかく仲良くなった人間と別れるのが辛すぎる…
>>続きを読む©2023 LAFTEL ALL RIGHTS RESERVED.