内容は異なるけど『ほつれる』の空気感に似た映画。
タイトル通り、移ろう季節をもっと見たかった。四季のバリエーションが少な過ぎた。その代わり時制は何回も変わっていつの時代かわからなくなる。
ラスト…
イ・ウォングン祭第2弾!
とっても静かで淡々系映画だけども……感動しました!
(自分がもし20歳前後の息子を持つ母だったら大号泣してたんじゃないかな)
予告編↓
https://youtu.be/…
レインボーリール東京
ラスト
これは完全に母ちゃん目線になってしまった。
ヨンジュンを演じたのは、「The NET」のジヌ同士。たしかにあのときも爽やか好青年だったけど、今作ではさらに柔らかな表…
第27回レインボー・リール東京4本目。
良かったです。良かったです。とっても。
エンドロールに入った時、突如泣きたくなった。出来れば声を上げて泣きたかった。
ゲイカップルのお話しだけど、たまた…
レインボーリール東京2018にて。
いつも意地悪なお母さん役のイメージが強いペジョンオクさんが、葛藤しながら自分の息子の秘密を知り受け入れていく繊細な感情の演技をしていてグッときた。
イウォングン…
東京レインボーリールにて公開されると知り鑑賞。要は同性愛をテーマにした映画なのだけど、ただそれだけでこの作品をひとまとめにして欲しくないなぁというくらいとても良い作品でした。
ただただヒューマンド…
映像は余計なものをあまり映さず、音楽の使用も最小限に抑え、映画全体として静謐な印象を受ける。
事故で寝たきりになった青年、その母親、また寝たきりの青年の恋人という設定は興味深く、韓国の社会情勢も織…