砂漠の鼠を配信している動画配信サービス

『砂漠の鼠』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

砂漠の鼠
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『砂漠の鼠』に投稿された感想・評価

TS
2.6
これは簡単に書かせていただきます。見てもう一ヶ月くらい経ちましたが、書く気が特に起こらずに放置してました。。
少し前にMarkした『砂漠の鬼将軍』の主人公ロンメル元帥が出てくる作品であり、彼が率いるドイツ軍と、連合軍が北アフリカで衝突する様を描いてます。面白いことに、今作のロンメルを演じているのは、『砂漠の鬼将軍』のロンメルを演じたJ メイソンであり同一人物。
しかしながら、今作はあまり面白くなく、ただ戦争のシーンを淡々と映してるような印象でした。断然、『砂漠の鬼将軍』の方が良いと思われます。

ちなみにタイトルの「砂漠の鼠」とは、ロンメルが「砂漠の狐」という異名を持っているのに対し、英国側が自分達につけた異名である模様。どちらが正義とは一概には言えませんが、第二次世界大戦期、こうした砂漠地方でも激戦が繰り広げられていたというわけです。
nano
-
『サウンド・オブ・ミュージック』の名匠ロバート・ワイズの作品ですが、同じく名匠でもデビッド・リーンと違って時おりハズレが。
ワイズ監督若き日のこの作品は印象に残っていないので、おそらく可もなく不可もなく。
私は場末の名画座で2本立て、3本立てを観るのも好きでした。記憶ははっきりしませんが本作は『砂漠の鬼将軍』と2本立てで観たのかな。ともかくジェームズ・メイスン=ロンメルのイメージが定着。

※当時の名画座なんて上映中にタバコ吸ってる奴が何人もいたり、オシッコ臭かったり。スラムに近い館もありました。
※ロードショー劇場だって満席でもどんどん客を入れちゃうから話題作だと立ち見でした。入れ替え制じゃなかったので、上映が終わると空席めがけて突進。真ん中の見やすい席には白いビニールシートがかぶさっていて、そこは高額な指定席でたいていガラガラ。というかほとんど座っている客を見たことがなかった。あんなことしないで基本料金で開放すりゃよかったのに。
現在の映画館にも高額指定席はあるけど座席数は少ないですよね。
ロバート・ワイズ監督の作品群をみるととてもその守備範囲が広いのがわかります。どことなくウイリアム・ワイラー監督に似ています。

彼はなんといっても『ウエストサイド物語』(1961)『サウンド・オブ・ミュージック』(1964)といったミュージカルで知られていますが、本作のような戦争映画や『拳銃の報酬』(1959)のようなフィルムノワール、『傷だらけの栄光』(1956)のようなヒューマンドラマ、『アンドロメダ...』(1971)のようなSF作品、『ヒンデンブルグ』(1975)のようなパニック映画、『スタートレック』(1979)のような人気シリーズ作品までもなんなくこなしてしまいます。
しかもいずれも一定のクオリティを保っていて所謂"駄作"と評価されるものがないイチローのような広角に打ち分けるアヴェレージヒッターとして映画界に君臨しました。これは大変な偉業だと思います。

本作も堂々たる戦争映画で砂漠における両陣営のバトルも迫力があるし、兵隊の間の人物模様もちゃんと描けています。

彼のいずれの作品においても人物描写がしっかりとしているということは共通していて初期の本作を観ていると、その辺りはずっと貫ぬいていた人なのだなあと思います。

『砂漠の鼠』に似ている作品

バルジ大作戦

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

第二次世界大戦、ヨーロッパ戦線。連合軍は進撃を続け、ナチ崩壊を目前に早くも勝利ムードに浸っていた。しかし、陸軍中佐のカイリーだけは、独軍が再度反撃してくるのではと考えていた。その頃、ドイツ…

>>続きを読む

炎の戦線 エル・アラメイン

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

第二次世界大戦下の北アフリカ。エル・アラメインの砂漠で、ドイツとイタリアの連合軍とイギリス軍が壮絶な戦いを繰り広げていた。そんななか、イタリア軍に学生志願兵・セッラが着任。灼熱と飢えに苦し…

>>続きを読む

頭上の敵機

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.5

あらすじ

戦禍の激しい第ニ次大戦下のイギリス。アメリカ空軍は、ドイツ勢力への爆撃に失敗して多くの兵を失った。サヴェージ准将が新しく隊を指揮することになるが、強引なやり方に兵たちは不満を抱く。だが出撃…

>>続きを読む

サハラ戦車隊

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1942年の北アフリカ戦線。ガン軍曹率いるアメリカ戦車部隊は、軍の指令に従ってサハラ砂漠を南下していた。途中で戦禍に遭った連合軍兵士や捕虜を乗せつつ、彼らは水が出る廃墟にたどり着く。グンた…

>>続きを読む

ダンケルク

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1940年6月、北仏ダンケルクに程近いズイドコートの海岸には40万近い英仏連合軍の兵士たちが背水の陣でドイツ軍と対峙していた。イギリスからは脱出用の船が用意されるなか、フランス兵のマイヤは…

>>続きを読む

総攻撃

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1944年、連合軍はノルマンディー上陸作戦を開始。ヘール大佐が隊長を務める中隊も作戦に参加する。連合軍が生垣戦術という忍耐作戦で独軍を撃退するなか、ヘール中隊のマロリイ小隊も敵陣奪取に成功…

>>続きを読む