「戦争の罪を考えていたら みんなの顔を思い出せなくなりました」
空中戦が文字通りのリアル。何と、米軍と独軍が実戦を撮影したフィルムをそのまま使用している。
戦闘機が撃墜されるシーンも、パイロ…
組織の在り方と人を束ねることの難しさは、現代の宮仕え社会にも通じるものがある。高い理想を掲げて相応の覚悟で指揮官となった主人公も前任者と同じ境地に立たされていく。まともな倫理観と人間性を持つ者にとっ…
>>続きを読む【609-108】
戦禍の激しい第ニ次大戦下のイギリス。アメリカ空軍は、ドイツ勢力への爆撃に失敗して多くの兵を失った。サヴェージ准将が新しく隊を指揮することになるが、強引なやり方に兵たちは不満を抱く…
✈️なかなか真面目な戦争映画。上官と下官とのやり取り、リアルタイムで進行する戦闘シークエンスのサスペンスフルな雰囲気は手に汗握る。
男の意地とプライドを懸けた戦闘機パイロットの意志の貫通をひたすら…
5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもない、1回…