あるマラソンランナーの記録を配信している動画配信サービス

『あるマラソンランナーの記録』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あるマラソンランナーの記録
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

あるマラソンランナーの記録が配信されているサービス一覧

あるマラソンランナーの記録が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『あるマラソンランナーの記録』に投稿された感想・評価

 大学の授業で観ました。

ひとりのマラソンランナーの若者を追ったドキュメンタリー。

1964年の東京オリンピックで日本中が賑わっているころにこんな重たい批判的な映画を作ったのが驚きました。
見ているこっちが泣きたくなってきた
Yoshi
2.8
本作の主人公は、作品中では名前が語られないのだが、1970年メキシコオリンピックのマラソンで2位となった名ランナー、君原健二氏である。

ほとんどが君原氏のトレーニングの映像という、大変ストイックな作品であるが、故障するまで走って、故障が癒える前にまた走り出す(そしてまた故障する)というトレーニングのあり方もまた、大変ストイックである。
いまの時代、小学生のスポーツクラブでさえ、「運動・休養・栄養の3要素が大事」などと言うのに、当時はオリンピック出場を目指す選手でさえ、根性論が支配していたと言うことが窺える。
ウィキペディアによると、君原氏のマラソンのベストタイムは2時間13分25秒と言うことであるが、現代のスポーツ科学のもとでトレーニングしたら、どれだけ凄いタイムを出すことができたのだろうか。

本作は富士フイルムが企画した映画で、そのせいだろうが、とても贅沢にカメラを回している。しかも全てカラーフィルムで。
本作が主に撮影された1963年というのは、黒澤明監督で言えば「天国と地獄」が公開された年であり、まだモノクロの時代である。本作のフィルムの使い方がいかに贅沢なことか。

しかしながら、映像のクオリティとしては、市川崑監督の「東京オリンピック」には残念ながら届いていない。
本作のクオリティが低いのではない。「東京オリンピック」のクオリティが異常に高いのだということが、本作を通じてよく理解できる。

音楽についても触れておきたい。1960年代にありがちな、おどろおどろしい不協和音全開の現代音楽風映画音楽は、個人的に嫌いではないのだが、さすがにこの作品には全く合っていないと言うほかない。
確かに本作の中で君原氏は故障がちではあるものの、1964年にはしっかりオリンピックの代表の座を射止めて、本大会では8位に入るのであり、前途洋洋たる若手マラソン選手である。それなのに、なぜ極めて暗く重いBGMを付けてしまうのか。実際に当時のマラソンがそれほど苦しいイメージだったのか、あるいは単に邦画のお作法だったのか、逆に現在が軽薄でキラキラし過ぎなのか。解いてみたい謎である。

『あるマラソンランナーの記録』に似ている作品

俺は待ってるぜ

製作国:

上映時間:

91分
3.3

あらすじ

夜霧深い波止場にある小さなレストラン"リーフ"のマスター島木譲次(石原裕次郎)はブラジルに行った兄からの便りを待ち続けていた。やがて彼の前に謎めいた女性(北原三枝)が現れる。霧にむせぶ波止…

>>続きを読む

風が強く吹いている

上映日:

2009年10月31日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

致命的な故障でエリートランナーの道を諦めたハイジは、高校時代に天才ランナーと呼ばれていた新入生のカケルを自分が寮長を務める竹青荘に入居させる。竹青荘には陸上部に入部して毎朝5キロ走るという…

>>続きを読む

警視庁物語 一〇八号車

製作国:

上映時間:

54分

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

夜明けの東京。まだ人々が眠るなか、警視108号のパトカーが不審な小型トラックを見つける。パトカーの運転を金原巡査部長に任せて石川巡査がトラックに飛び乗ると、そのトラックが突然動きだしてしま…

>>続きを読む