幻の湖の作品情報・感想・評価・動画配信

『幻の湖』に投稿された感想・評価

AtWhat
1.3

存在自体が奇跡のような迷作。
愛犬ランナーによる戦国時代と宇宙を
巻き込んでの電波ユンユン復讐劇。
もう何が何だか分からない。
こんなトンデモ映画が大マジメに大金かけて作られたのだから、もう何も悩む…

>>続きを読む

愛犬を殺された復讐のために女が走る走る。
日本版フォレスト・ガンプ!

東宝創立50周年記念作品として製作された本作。半世紀の集大成として今作のようなトンデモ映画を作ってしまう東宝のヤバさ。

上映…

>>続きを読む

東宝創立50周年記念作品。橋本プロ製作。監督・脚本は橋本忍。時空を超越した難解なところを差し引けば、愛犬を殺されたソープ嬢が、殺したランナーを延々と追う話。ランナーの後ろを走り続け、追い抜く。「勝っ…

>>続きを読む
it
3.5

噂に違わぬ。。橋本忍、アシッドでも食べてたんじゃ。キービジュアルの時点ですでにヤバいけど、歓楽街として有名な雄琴とスペースシャトルと信長への怨恨とランニングって組み合わせはシュール過ぎて。偏愛する人…

>>続きを読む
土偶
3.4

何故か最近春画とか氷の微笑とかハダカとかsexの話ばかりでてくる映画ばっかり見てたのでもうちょっと硬派な映画が見たいと思いずっと見ていなかったこの映画を観た。
文句無しのカルト映画だからカルト映画好…

>>続きを読む
M2
-
噂通りの映画


デビ カムダのローザも謎だった
竣工したばかりの六本木アクシスや青葉台あたりが40年以上たっても あまり変化ないのが不思議だった

内容云々は散々言われているので控えるが、橋本忍氏が脚本段階で、これは何だか変な方向にいっているなと自分で認識していたのか、それが気になって仕方がない。

天然のドラッギー映画。
題名通り、幻、蜃気楼…

>>続きを読む
るい
2.2

過去観賞

「砂の器」を制作した事務所による東宝50周年記念作品とか言われたらそりゃ期待しちゃうでしょう。
マラソンのスポ根、愛犬の復讐、戦国時代の悲劇、宇宙、ごっちゃ混ぜw全部ぶっ込むとか訳わかん…

>>続きを読む

噂通りのカルト映画でした。めちゃめちゃ面白かった。164分という長尺だけど、最後まで退屈せず行けました。ただ、後半の時代劇部分、あそこだけは楽しめなかった。主演の南條玲子さん、なんとも言えない魅力が…

>>続きを読む
素晴らしかった。こんな分けわからないが面白いものを創立50周年記念として作っているんだから東宝もすごい。

あなたにおすすめの記事