春を配信している動画配信サービス

『春』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

春
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

春の作品紹介

春のあらすじ

祖父(花王おさむ)の家に居候して二人暮らしをしている、美大生のアミ(古川琴音)。いつも満州に行ったことを自慢気に話す祖父を、「衛生兵だったんでしょ。私も戦争したよ、受験戦争」と馬鹿にするアミは、翌年に就活を控えている。アニメオタクの同級生・橋本(加藤才紀子)が我が道を行く一方、アミは、自分の描きたいものを描くのではない”広告”の課題に苦戦し、自信を喪失していく。同時に家では、どんどんボケていく祖父にイライラが募り、アミはとうとうキレてしまうが、ある日、初めて聞く祖父の話に気持ちが動き…

春の監督

大森歩

原題
製作年
2018年
製作国・地域
日本
上映時間
27分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『春』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
古川琴音、いい女優だけど何にでも出過ぎ。
でもこれはいい。
祖父は戦争経験があり、孫は受験戦争。

監督らの舞台挨拶では、短編を劇場でかけてもらうのは難しいとのこと。『わたしと、私と、ワタシと、』で見れて良かった。
3.7
老い。痴呆。介護。

高齢化社会で避けては通れない問題を、爽やかに突きつけられました。

この作品を通して、加藤才紀子さんという女優さんを知りました。
菩薩
3.0
監督のほぼほぼ実体験との事なのでこれと言って特に感想も無いが、古川琴音には永久に肩を出し続けて欲しいと思ったし、古川琴音が冬に着ているマフラー一体型のコートがめちゃくちゃ可愛らしかった。どの時代にもその時代なりの生きていく為の困難がある、そもそも人間には生老病死が付き纏う、四苦八苦しながらも出来れば光の射す方へ。大人になっていく者と子供に戻っていく者との交錯、それぞれの戦争。

『春』に似ている作品

ほなまた明日

上映日:

2024年03月23日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大阪。卒業を控えたある年の夏。 写真家を目指す芸大生の草馬ナオ(田中真琴)は、写真中心の生活を送っていた。 同じ写真学科の小夜(重松りさ)、山田(松田崚汰)、多田(秋田卓郎)は、写真優先の…

>>続きを読む

魚の目

上映日:

2022年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

52分
3.1

あらすじ

“魚の目に水見えず人の目に空見えず” そこにあるがゆえに、目の前のものは見えない。優等生の殻をかぶり自分の本心を出せない怜奈。先生と逢瀬を重ねる自由奔放な海。振り向かない幼馴染にシャッター…

>>続きを読む

BISHU 〜世界でいちばん優しい服〜

上映日:

2024年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • イオンエンターテイメント
3.9

あらすじ

グランプリは、賞金300万!デザインの商品化!2週間のパリ研修!<参加条件>デザインは自分たちで描くこと、服のイメージに合ったモデルを自分たちで用意すること。 高校生の史織は、毎朝 7 時…

>>続きを読む

うるう年の少女

上映日:

2014年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.3

あらすじ

無名の女優・エミは上京して10年以上になるが、未だ自分の才能を信じて疑わない。ある時帰省した彼女は、東京から来ていたカメラマンと知りあい、その生きざまに憧れを抱く。一方、友人たちは地元で平…

>>続きを読む

Ribbon

上映日:

2022年02月25日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

コロナ禍の2020年。 いつかが通う美術大学でも、その影響は例外なく、卒業制作展が中止となった。 悲しむ間もなく、作品を持ち帰ることになったいつか。 いろいろな感情が渦巻いて、何も手につか…

>>続きを読む

監督

脚本

春なれや

上映日:

2017年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

20分

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

櫻の花が咲く季節、ひとりの老いた女性が警察に保護された。  身元不明のその女性には、どうしても行きたい場所があるという。 「ソメイヨシノは60年咲くことができない——?」 そんな噂の…

>>続きを読む

つむぐ

上映日:

2020年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

32分
3.4

あらすじ

大学3年生のわたほは、東京の映像制作会社に就職することを夢見ていた。ある日、東京に先に出ていた姉・結衣が実家の織物会社を継ぐと言い、帰ってくることに。わたほは東京で一緒に住む約束をしていた…

>>続きを読む