春の唄の作品情報・感想・評価

春の唄1931年製作の映画)

製作国:

上映時間:3分

3.1

『春の唄』に投稿された感想・評価

Aix
3.2

煙り草物語で知られる大藤信郎の短編アニメ。桜咲く国の話。

これは。。。元祖みんなのうた的なアレを感じる。。。
なかなかにガチャガチャな楽曲がはっ付けられているなぁと思いながら見ていましたが、どうや…

>>続きを読む
3.0

〖1930年代映画:アニメ映画:短編映画:大藤信郎作品集:日本アートアニメーション映画選集〗
1931年製作で、松竹歌劇部の公演『春のおどり』の主題歌をモチーフに描いた切り紙アニメの短編映画らしい⁉…

>>続きを読む
顔の表情、足の動きがめちゃくちゃかわいい。ピンクと黒でここまで表現できるのもすごい。
3.0
「春の唄」の歌詞を味わう映画。
日本語最高という気分になるので愛国教育にいいと思う。
y
3.4
ピンクの印象が強い、大藤信郎の千代紙映画。紙の上に紙を重ねる演出。人物に感情を感じさせる動き。紙のみでこれをやってのける大藤の技術がよく現れている代表作だと思う。

あなたにおすすめの記事