サムライエッグを配信している動画配信サービス

『サムライエッグ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サムライエッグ
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

サムライエッグの作品紹介

サムライエッグのあらすじ

東京の府中に暮らす、小学生のシュンは野球好きで明るく元気な少年。だが、彼は生まれた時から極度のたまごアレルギーに悩まされていた。ダンススクールで働く母は、そんなシュンを温かく見守りながら育てている。学校の給食やバースデーケーキも食べられないという不自由にもめげず、元気に学校へ通うシュン。そんなある日、シュンは、母の居ぬ間に誤ってたまご入りのアイスクリームを口にしてしまう―。 突如、身体に異変が起きるシュンがとった行動とは―。子どもを想う親の愛、そして力強く逞しく生きる子どもを正面から描いた感動の<いのち>の実話。

サムライエッグの監督

百瀬義行(百瀬ヨシユキ)

サムライエッグの出演者

尾野真千子

篠原湊大

坂口健太郎

原題
製作年
2018年
製作国・地域
日本
上映時間
16分
ジャンル
アニメショートフィルム・短編

『サムライエッグ』に投稿された感想・評価

東京で暮らすシュンは極度のタマゴアレルギー。
ダンススクールで働く母は、そんなシュンを温かく見守りながら育てている。給食も食べれないシュンは母が給食のようにお弁当を作っている不自由にもめげず、元気に学校へ通うシュン。タマゴなんかは何にでも入ってからそうだから、子供が取捨選択するのは難しそうだ。そんなある日、シュンは、母の居ぬ間に誤ってたまご入りのアイスクリームを口にしてしまう―。
アレルギーの持っている方からすれば、アレルギーがない私なんかは好き嫌い言うと怒られそうだが。
アレルギー反応出たときのシュンの行動は子供なのに見事だった。
『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』の中に入っているスタジオポノックの短編2作目。

卵アレルギーの少年の話。ファンタジックな2作品に挟まれた、現実に最も近い設定で、こんな苦労をしている家族は、現実にもいるんだろうなという説得力がありました。

卵や小麦の食物アレルギーになったら何を食べて生きていけばいいんだろうと、たまに思うことはあるけど、考えれば考えるほどに避けて通るのは難しい。それぐらい日常にありふれたものだから、当事者の苦労は相当なもん。そして、その親の心労も凄まじい。

それでもこの作品は、不思議とネガティブな感情よりもポジティブな感情を強く感じられる。子と親の理想的な関係性に近くて、なおかつそれが説明的じゃないから、余計に心に残った。
souma
1.3
スタジオポノックによる15分ショートフィルム。

卵アレルギーをもった家族物語。

大学の友達に卵アレルギーの人がいたし
卵ってなんにでも入ってるから
本当に大変だよなって思う。

病院でアレルギー検査って
ああやってるのは知らなかった。

内容はさておき
面白いかと言われたら
面白くないはないな~。
アレルギーって治したいと思って
努力で治せるもんじゃないし。
それなのに、あの終わらせ方はないんじゃないか。

それ以上に
子供の標準語に文句をいう母親に拒絶反応でた。

『サムライエッグ』に似ている作品

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間

上映日:

2018年08月24日

製作国・地域:

上映時間:

54分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『カニーニとカニーノ』監督:米林宏昌/キラキラと輝く美しい渓流でひっそりと暮らすサワガニの兄・カニーニと弟・カニーノ。ある嵐の日、カニーノが勢いあまって飛び出してしまったところを、何とか助…

>>続きを読む

ぼくがこわい黒いもの

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.1

あらすじ

ぼくには怖いものがあります。一つは夜の海。二つめはお母さんのお腹の中の、もうすぐ生まれてくる妹。だって、中がどうなっているのかわかんないんだもん…

宙を舞う

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.6

あらすじ

自分の子供は普通とは違うと気づいた父親。周りの人々から好奇の目で見られるのを避け、隠れるように暮らしていた。しかし、ある日息子が普通ではないことがみんなに知られてしまう。困惑した父親だった…

>>続きを読む

しずく

上映時間:

15分
3.0

あらすじ

うつ病の母親と二人暮らしの春奈は家事や看病を担うヤングケアラー。「大丈夫」が口ぐせですべて一人で抱え込み、誰にも頼らず生きてきた。同じダンススクールに通う涼斗はそんな春奈の姿を見て自分の気…

>>続きを読む

ポイズニング:食に潜む汚れた真実

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.5

あらすじ

時に人の命をも奪う、身近に潜む食中毒の危険。専門家や被害者家族へのインタビューを交えながら、アメリカの食中毒の実態を検証する衝撃のドキュメンタリー。

ダンスの時間

上映日:

2016年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.4

あらすじ

ダンサーの村田香織さんは、ショーディレクターの仕事をきっかけに、近年は水族館のショーと、水族館スタッフのトレーニングコーチを務めている。「新江ノ島水族館」のイルカショーの振付からはじまり、…

>>続きを読む

ももへの手紙

上映日:

2012年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『人狼 JIN-ROH』の沖浦啓之が7年の歳月をかけ、完成させたハートフル・ファンタジー。父を亡くし、瀬戸内海の小さな島に移り住んできた少女の不思議な出来事と“大切な想いを伝える”奇跡を起…

>>続きを読む

関連記事

Filmarks主催!Filmarksユーザー&映画好きのためのリアル交流イベント「Filmarksファンミーティング」【スペシャルゲストあり】