しずくの作品情報・感想・評価・動画配信

しずく2023年製作の映画)

上映時間:15分

3.1

あらすじ

『しずく』に投稿された感想・評価

Coordi
3.6

なかなかオシャレなことを女の子に言うじゃないか。それこそ、いけめんだ!!

15

迷惑をかけないって考えは良いけど、ほんと何も解決しないよな…
悩みを話すって中々勇気いるけど、話してみると大したことないんだなーって毎回思う。言うだけでも気持ち的にも違うし、助けてもらえるこ…

>>続きを読む
のぶ
3.0
人の善意を煩わしく思ってしまうのは今置かれてる環境が合わなかったり、自分自身が苦しんでいる証だね。人に頼る時躊躇するのはすごく共感できるけど、頼る頼られるってのは気持ちがいいものだと思う。
NKNKT
3.5
こういうストレートな映画嫌いじゃないな。
他人に頼ることが苦手な自分にとってはめちゃくちゃ刺さった。

精神病を患う母を持つ小学生の娘が、人との関わり合いの中で、頼ることを覚える物語。

苦労している若い世代の辛さを映画にしていて、題材もストーリーも良かったが、なんで小学生にしたのかがわからない。

>>続きを読む
DAG
3.0

ちょっと映画みる気力がない時はショートムービーにかぎる!
てっことで鑑賞。
メッセージはストレートでわかりやすいが、
セリフまわしが真っ直ぐすぎて、子供に言わしてる感が強すぎるんだわ。
映画はカッチ…

>>続きを読む

ヤングケアラーものは観ていてしんどくなってくる。
周りと違うことや制限されてしまうことが沢山あること。
それでも差し伸べてくれる手があるのならしっかり掴んでほしい。
人に頼ることは恥ずかしいことじゃ…

>>続きを読む
3.7

迷惑かけたくないというのは自分が迷惑かけられて勉強もダンスなど好きなことできないから意地になってるんだろうかな
その心を解きほぐす男の子がいい
そのおかげで母親にもぶつけることなく優しくなれたし自分…

>>続きを読む
私
3.0
ヤングケアラーって介護のイメージが強かったんだけど、親が鬱病の場合もあるのか。結構身近なのかもって思った。

子供の気持ちも分かるし、親の気持ちも分かる。ヤングケアラーに対するケアとか考えさせられた。
3.6
U-NEXTで見た短編

無理な時は無理って言っていいんだよ。
ちょっとセリフがわざとらしかったけど、
可愛かったよ。

GWは全然映画見れなかったな🥺

あなたにおすすめの記事