成長したゲンがたくましい。
仲間もできて、お母さんが死んじゃっても一人で生きていけそうだな……
何年経っても原爆病で苦しめられる、食べるものに困る日々っていうのがつらかった。
2は正直観なくてもよか…
原爆が投下された三年後。ゲンは母と弟分の隆太と共に懸命に生きていた。しかしそんな中、母が原爆症によって倒れてしまう。
今作は原爆が投下されてから3年後の話
原爆の後遺症などで苦しめられる人々。
3…
終戦から3年、まだ原爆の爪痕が残る広島で生活するゲンの話。
日々食料を求めて、仕事を探したり、闇市で商売をしたりするゲンだったが、母が原爆症になっていることが分かり...な展開。
前作では原爆投下…
中沢啓治による反戦漫画を基にアニメ化した映画の第2作目です。終戦から3年、まだ原爆の爪痕が大きく残る広島を舞台に、戦後の混乱の中で必死に生きようとするゲンと母親、弟分の隆太、知り合った戦災孤児達の終…
>>続きを読むアマプラアニメタイムズで前作に引き続き戦後篇を視聴。原爆の3年後、原爆症で日に日に弱っていく母をどうにかするために原爆孤児のちょい不良グループと組んで生きるための金稼ぎに勤しむ。母ちゃんがいるやつと…
>>続きを読む原爆投下から3年後...
前作がひたすらに恐怖と悲しみやったのに対し、今作はただただ切なかった...😢
親兄弟亡くした子供に対しての大人達の冷たい言動。虫けらみたいに扱われて子供時代を過ごした人も…
初鑑賞。
原爆が落ちてから3年後。
少しお兄さんになったゲン(それでも小4)亡き弟そっくりのシンジ。すっかり本当の兄弟のよう。
そして母との暮らし。
勉強がしたくて仕方ない全身火傷のある
少女…