ペガサス 飛馳人生を配信している動画配信サービス

『ペガサス 飛馳人生』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ペガサス 飛馳人生
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ペガサス 飛馳人生が配信されているサービス一覧

ペガサス 飛馳人生が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ペガサス 飛馳人生の作品紹介

ペガサス 飛馳人生のあらすじ

かつてカーレース界のスターとして一世を風靡したチャン・チー(シェン・トン)は、5年間の出場禁止を経てカムバックを決意。プライドをかけて若き天才レーサーのリン・ジェントン(ホアン・ジンユー)に挑戦するため、以前のチームスタッフを呼び戻す。ナビゲーターのソン・ユーチャン(イン・ジョン)とメカニックのジ・シン(チャン・ベンユー)が彼の元に再結集するが現実は甘くなかった。数々の困難を乗り越えて、チャン・チーは再び「飛馳人生」を取り戻せるのか…!?

ペガサス 飛馳人生の監督

ハン・ハン

原題
飛馳人生/Pegasus
製作年
2019年
製作国
中国
上映時間
98分
ジャンル
コメディ

『ペガサス 飛馳人生』に投稿された感想・評価

桃龍
4.0
2019-05-10記。
ムロツヨシ激似の主人公に、なすび似のメカニックというコメディ。
当然ラリー好きは不満だろうが、映画としては面白い。
エンジン内部やギアトレインのCGにスコア0.5プラス。
GW、今日で一体何日目なんですか?
だいぶイカれ頭になってきました。

ジャケの絵をパッと観た時に私の頭に浮かんだ妄想ストーリー。

世界最速、脅威の脚を持つ中国人の男が現れる。
世界陸上もオリンピックもダントツ1位。
これじゃぁつまらんて事で車相手にレースを始めよう!

てなやつ。
全然違いましたよ 笑

しかもね、本編始まる前に
「日本の皆さん こんにちは」
と、超イケメン君がスクリーンにご登場。
それって彼が主演だと当然思います。
全然違いましたよ 笑
彦摩呂と濱田岳をミキサーにかけて、冷蔵庫で冷やし固めたようなお顔のぽっちゃりおじさんが主演でした。

中国では大ヒットな作品だそうです。

「カーレースの世界を舞台にしたぶっちぎりのカーアクション映画。主演シェン・トン、日本でも人気のホアン・ジンユーらが出演。男たちのプライドをかけた復活のドラマがスクリーンを駆け抜ける!」(コピペ)

前半のダサい音楽とコメディ部分は私には合わず 笑
クライマックスのレース部分に燃えました。
さすが中国!なコース!
堂々と行われるショートカット!
やっぱ中国人!
脱落車両は続出するわ、炎上するわで
サイコー!って思った矢先のアレ。
「え、えぇ?笑笑笑!」

観終わってすぐは「変な映画だったなぁ」て思ったけど、さすが中国。
じわじわ来てます。

じわじわ じわじわ。


2019年劇場鑑賞42本目
ついに出ました!今年見た中で最高傑作です!
私がこの映画アプリでレビューを初めて半年程度かな?
そのレビューしてきた中では1位じゃないですかね。
もう完全にお勧めです。お金払ってレンタルしていいですよ。。これは。
ほんと素晴らしい作品です~!
私はこの作品を今年初めて2回視聴しました。2回見てもいいレベルです。

中国で大ヒット作品らしいのですが日本での宣伝が足りなかったんでしょうか?驚くほどのレビューの少なさですね。
gyaoで私は作品を見たのですがそっちでも驚くほど反応がない作品でした。

作品の内容としては5年ほど前に違法レース(作中の演出ではもろイニシャルDを意識したような公道レース)に出場したことでレース界を追放されてしまった元ラリーレース界チャンピオンだった主人公が再びレース界に復帰してチャンピオンを目指すというまあ、ありきたりな設定です。(ハリウッド映画でも同じような設定の作品があった気がします)
私もそんな感じの作品なんだろうなぁ~というあまり期待しないで見たのですが、脚本力の素晴らしさが本当に目立ちました。とにかく面白い。
レース復帰する終盤くらいまでレース復帰のための資金集め金策ストーリー。そのパートはずっとコメディです。
ライバルと出会った時にスラムダンクの曲「君が好きだと叫びたい」の曲が流れたり(日本語バージョン)。
監督がセイントセイヤが好きなんですかね主人公がペガサス流星拳をかましたりしています。(しかもライバルの相手は獅子座アイオリア役という演出。この対決をチョイスしてくるあたり監督はかなりの日本アニメ好きですね。)
とまあ笑えるシーンてんこ盛りです&スーパードラテクで感動。
まずは自動車免許も取消になっていたので、運転免許試験からスタートなんですけどまあそこでも元レーサーなので凄いテクを見せつける。ロケットスタートをかまそうとしていきなりエンジンブローさせちゃって失格。
2度目はスーパードラテクを教習所内で見せつけ1回で合格。スーパードラテクドリフト縦列駐車は鳥肌もの。かっこいい!
そこから金策スタートになるのですが、まあお金が集まりません。
昔は仲が良かったいろんなお偉いさんのとこを回っても、ほとんど無視。
落ちぶれるとほんと周りの態度って変わるんですね・・・
昔所属していたレーシングチームの部長さんだけが優しくしてくれるのですがそれでも精一杯の協力は、現役時代の主人公が使っていた車のフレームをただで譲ってくれると言うものだったのですが・・・実際は手引きをするから盗み出せ・・・という指示。
指定された時刻に盗みに入る主人公たちなのですが、、、他のスタッフに発見されて逮捕されそうになる。
でもそのスタッフの中に現役時代の主人公のメカニックマンがいてそのメンバーのおかげでなんとか無事に車のフレームだけはゲット&メカニックマンが合流でメカニックマンゲット。

それでも資金が足りない主人公は資金援助を求める番組(日本で言うとマネーの虎?)にテレビ出演したりお金を出してくれそうな大金持ちの接待に奔走します。その接待でダンスと歌を見せてみろ!と言われるのですがダンスはできないんですよぉ~と言いつつも見事なポールダンスを見せつけてくれて本当に笑いました。
なんとか資金集めに成功した主人公ですがそこからもトラブルが続出。
せっかく作ったレーシングカーなんですがレース会場に向かう輸送でトラブルが発生。(トラックの派手な横転事故。このシーンもめちゃくちゃ派手です)
レーシングカーは見事な廃車状態でレース会場に運ばれてきます・・・
こりゃもうレースは辞退ですな・・・と辞退をレースの運営スタッフから勧告される主人公ですが、そこで大金持ちのライバルが助けの手を差し伸べる・・・
大金持ちのライバルは最高のスタッフと設備を持ってる設定なのですが、ライバル曰く「今の技術は昔とは比べ物にならない」とのことでたった一晩で廃車同然のスクラップレーシングカーを新車同然に復活させてしまいます。(撮影では新車買い替えたんでしょうけど。私は車のメカニックの仕事はしたことはないですけどクラシックカーディーラーとか車の修理番組が一時流行っていた時によく見ていたのですが事故車のフレームはもう歪んでしまっているので修理は困難という話がありました。最先端の技術があれば何とかなるのでしょうか?)

なんとか車が修理できレースに出場できるようになった主人公ですが、輸送事故で怪我をしてしまったためにナビ(ラリーレース独特のポジションの人で助手席に座ってレースコースの戦略などを教えてくれる存在。カーブをひとつひとつ覚えてそのカーブはどう攻略するかを教えてくれたりコース上に石など落下物が落ちているとかチェックしてくれる。)不在の状態&資金面から車自体がなんとかレースに出れるレベルの戦闘力が低い車。
という圧倒的不利な状態で戦うことになる。
それでも主人公は持ち前のセンスとドラビングテクニックで戦う!果たして主人公はレースで勝ちチャンピオンになることができるのか?というストーリーです。

この主人公が出場するレースもまあ殺人レースですね~。
バインブルグレースという架空のレースっぽいですね。調べたけど出てきません。
レースコースは物凄く切り立った山に車一台走れるだけの砂利道がぐねぐね蛇行して走っている(いろは坂みたいなのを想像してください)。それが100キロも続いている設定。
ガードレールはありません。ちょっとでもコースを外れるとそこは断崖絶壁です。車ごと崖を転がり落ちる死のコース。
そんなコースをアクセル全開でぶっ飛ばす!全開ドリフトで曲がっていく!ほんとやばいレースです。
他のドライバーがどんどん崖から車ごと落ちていきます。(死んでいるんじゃないかなあ。撮影では車だけ転がり落しているんでしょうけど)
このレースシーンも圧倒的な迫力でした。日本の湾岸ミッドナイトの実写版とかを見てましたけど、もう迫力は違いすぎます。
というか実際のレースじゃないってことはあのレースコースをこの映画のために作ったんでしょうか?凄すぎます・・・

ラストの締め方も本当に凄い。鳥肌が立ちました。ネタバレになるから詳しくは書けないのですがラストシーンで主人公がレース中にものすごい崖から車でダイブしちゃうシーンがあります。
リアルなら確実に死ぬような状況なんですけど、エンドロールでは後日子ども約束していたドライバーをやっているという子供の友達のパパとの対決をしています。
(子供の台詞ではそのパパもドライバーをしているという話だったが実際は戦闘機のパイロット。)
つまり飛行場で戦闘機とレーシングカーの対決を繰り広げます。
レーシングカーもさすがに戦闘機にはかなわない。戦闘機がびゅーん!と飛んで追い抜いて行くんですが、なんと主人公のレーシングカーは変形して飛行機に早変わり!戦闘機を追い抜く。というシーンが挟まれます。ですがそのラストは子供が書いたクレヨンで描かれる・・・
つまりこれは子供の想像でやっぱり主人公は死んじゃったのか・・・それとも主人公は負けてしまったけど一応生きてはいるのかな・・・?とどっちともとれるラストです。
この視聴者がどっちのラストなのか考えろ。的なラストはいいですね~。
時々こういう作品に出会いますけど。


レーシングものでは個人的に1・2を争う出来ですね!ぜひともレーシングものが好きな人には絶対見て欲しい作品です!(絶対見て欲しい作品という表現はこのアプリでレビューを始めてから初めて使います)

『ペガサス 飛馳人生』に似ている作品

疾風スプリンター

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

125分

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

プロ・ロードレースを舞台に繰り広げられる夢、友情、恋、栄光、挫折―― そのペダルにこめる男たちの情熱に、興奮度 MAX のエンターテインメント・ドラマ “チーム・ラディアント”は、チョ…

>>続きを読む

キャノンレース

上映日:

2015年05月02日

製作国:

上映時間:

93分
3.2

あらすじ

速度違反120 回、離婚歴2 回。愛車のマスタングだけを生きがいにするロイは、自動車修理工場を経営する傍ら出場する地元サーキットの常勝チャンピオン。ある日、彼のもとに長年のライバルレーサー…

>>続きを読む

スリングショット

上映日:

2022年02月04日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.2

あらすじ

イーフェイ率いるカーレースチームのライオンズは、ドライバーが移籍し、スポンサーも離れ財政的にも苦しい状況だった。チーム再生のため、女性ドライバーのリーリーは、高校時代の同級生でカーレースゲ…

>>続きを読む

熱烈

上映日:

2024年09月06日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 彩プロ
4.2

あらすじ

中国、杭州。ブレイキンプロダンスチーム「感嘆符!」は、社長の一人息子のカリスマダンサー=ケビンが練習にも出ずやりたい放題。コーチ(ホアン・ボー)も形だけで口を出せず、チームは振りだけの代役…

>>続きを読む

新・少林寺伝説

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

清朝の時代―。少林寺一派は朝廷と対立し、危機感を抱いた朝廷は少林寺内部の裏切者を使いハン・カーロ(ジェット・リー)の一族を惨殺。少林寺最強の使い手であるハン・カーロは一人生き残った一人息子…

>>続きを読む

ICE ふたりのプログラム

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

⼤怪我を負い、夢破れたフィギュアスケート選⼿のナージャ。絶望に塞ぎ込む彼⼥の前に現れたのは、明るくて無鉄砲なアイスホッケー選⼿サーシャ。型破りな⼿法で懸命にリハビリを⽀えるサーシャのおかげ…

>>続きを読む