ディレイルド 脱線の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディレイルド 脱線』に投稿された感想・評価

何も考えずに高級食材をいろいろぶち込んだ結果クソまずくなった料理。
登場するクリーチャーはスーツの表面が妙にテカテカしててパッと見ビニール感が強く仮面ライダーや戦隊ものに出てくる怪人よりもショボい。…

>>続きを読む
NJ
2.3
ミステリー、パニック、モンスター、ホラーを順々に楽しめる映画だが、全て中途半端。ストーリーも不明で登場人物が死ぬことに意味がない。
雰囲気作りだけは秀逸だった。
武藤
3.6
登場人物すべてうざく胡散臭い。
湖に落ちたとたん現れた怪物
脈絡もなく
ただ殺す
エンタメとしては悪くないが
何が何だかわからない
2.8
トレインジャック?と脱線事故と化物を1つの作品に詰め込めるの天才だろううう
東雲
-
2025/05/05

案外悪くはなかったんだけど、
クリーチャーがあまりに人間ぽくてちょっと・・・となった。

ここでの評価が低いのが不思議なくらい
けっこうちゃんと作られた映画です
ただ脚本がある意味凄くて
途中から話しが暴走し
視聴者が置いてけぼりにされるのも確か
もうね
かなりハチャメチャに展開します

>>続きを読む
KT77
-

映画というよりはTVドラマの2時間スペシャルのような印象。世にも奇妙な物語みたい。

乗っていた列車で事件が起こって脱線してクリーチャーに襲われてという何でもありの展開。最後のオチで強引に解決させた…

>>続きを読む
T
1.0

クソのひとつも面白くない。

登場人物も決して多い方ではないのに、っっまぁ〜〜〜キャラのうっすいことうっすいこと。
誰が死のうが悲壮感もへったくれもないから、
なんやねん、勝手に死ねやの連続やった。…

>>続きを読む
色々詰め込んだ挙句にそういうオチにもっていくのかと。演出もお芝居もとっ散らかってるが最後はまぁ綺麗に終わるのは良かった。
3.3

ごった煮闇鍋B級映画で、私は大好物なんですけど。一粒で3度美味しいし。けど、ごった煮系は一般的に評価低いんですよね。

始まりは、電車内で行われる推理ゲームを楽しむミステリートレインなのですが、話が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事