カミソリを配信している動画配信サービス

『カミソリ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カミソリ
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

カミソリの作品紹介

カミソリのあらすじ

マサオの営む床屋。親友コージが髪を切りに来ている。マサオによると、妻クミコが誰かと不倫しているらしい。外出していたクミコが帰って来ると、店の中には不穏な空気が漂い始める…

カミソリの監督

新谷寛行

原題
製作年
2015年
製作国
日本
上映時間
13分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『カミソリ』に投稿された感想・評価

3.0
これはなかなかの暗い感じのサスペンスドラマではないか。
夫婦関係はどうなってしまうの?って思うぐらい、暗い感じ。
妻をカミソリに擬人してて、その理髪店にきている夫としてはどのような感じになってしまうのか。
女の恐ろしさを表している。
3.3
タイトルはカミソリだけど、怖いのは、カミソリじゃなくて人間。
もっと言えば女。
いやー迫りくる恐怖、じわじわと。
緩やかな緊張感がずっと続くのかと思ってたのに、ズドン ズドンと爆弾落としまくる怖い女💣 おーやばいやばい。女はデストロイヤーですよ。
この夫婦怖い。
このシチュエーションにもなった事なけど、同じ立場になったら私はこんなデストロイヤーになってしまうのだろうか、、?
だとしたらもっと怖い。
まあ自業自得だけどね。

ブリリア ショートショートシアター新着🎬

親友・マサオの経営する床屋で髪を切ってもらっているコージ💈
マサオは、妻・クミコの浮気を疑っていたが、妙に彼女の肩を持つコージを怪しいと思い始める🤔
そこへ、クミコが外出から戻ってきて...💥

コージをネタにお互いに探りを入れあうことで、徐々に夫婦の関係が浮かび上がってくる👥

このような経験があり思い当たる方は、恐らく笑えないと思われる作品でしょう🤔
私は、いつ修羅場が勃発するのかと期待して観ていましたが...😨
やはり何かを隠そうとしている人って、自分からボロを出すのですね😓

コージのカットが全然進んでいないように見えるのも面白い💇‍♂️
ラストの不穏な雰囲気...その後の修羅場😱を是非見せてほしいものです👀
(悪趣味でゴメンなさい🙇‍♂️)

先週に引き続いて、夫婦関係をテーマにした作品が続くブリリアの短編🎬
来週は「いい夫婦の日」に相応しい作品であって欲しいものです🤗

『カミソリ』に似ている作品

上映日:

2017年09月23日

製作国:

上映時間:

26分

ジャンル:

3.4

あらすじ

田舎町で床屋を営む理容師の高志(山田孝之)。 夏のある日、幼馴染で高校時代の恋人・ともえ(中村ゆり)がやって来る。 14年ぶりに再会した二人。 あの頃と今が交錯して、会話はどこかぎこちない…

>>続きを読む

くじらの湯

製作国:

上映時間:

7分
3.3

あらすじ

子どもの目に映る銭湯の、摩訶不思議な世界へようこそ。 母親に連れられ銭湯へ行く子どもの体験を、色鮮やかに描いた短編アニメーション。扉を開ければ湯気の向こうに広がる非日常的で奇妙な世界…

>>続きを読む

こぼれる

製作国:

上映時間:

30分
3.0

あらすじ

4年目の結婚記念日。早苗はささやかなディナーに夫、啓祐との共通の友人の麻紀を招待する。学生時代を共に過ごした3人だったが、結婚式以来麻紀とは音信不通になっていた。久々の再会を喜ぶ3人の会話…

>>続きを読む

At the terrace テラスにて

上映日:

2016年11月05日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

それは、笑い声がさざめくいつものパーティのはずだった。 東京近郊、とある豪邸のテラスで、富裕層が集まる宴がそろそろ終わりの時間を迎えようとしている。しかし、人々には帰れない理由があった。透…

>>続きを読む

マニブスの種

上映日:

2022年12月17日

製作国:

上映時間:

25分
3.3

あらすじ

"ある日、ポストに届いた差出人不明の封筒。開けてみるとそこには植物の種が入っていた。 その種を育ててみると、まるで“人間の手”のようなものが生えてきたのだった。"

フレンチアルプスで起きたこと

上映日:

2015年07月04日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

あるスウェーデン一家がお互いの貴重な時間をスキーを楽しみながら一緒に過ごそうとフレンチアルプスに出かける。太陽は降りそそそぎ、斜面は絶景、しかし、昼食時に入った山際のレストランで遭遇した雪…

>>続きを読む