古来より数多製作されてきたマシーン暴走系作品.昨今はAIがやらかすパターンが多くなっておりますが,チャイルド・プレイの続編はどうなっておるのでしょうな.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
趣としては傑作『…
●アマプラで再び『¥100』になってたので迷わず鑑賞。
●まず冒頭のテーマソングで驚く。『お?キック・アスの曲?』って思ったら、どうやらコッチが元ネタだったらしい。
●前半はモッサリとした展開が…
B級だと思いつつも一昨年くらいから楽しみにしてた!
(そしてこの作品とともにレンタルした3本ともがまさかの同じ制作会社で、自分の好みの偏りを感じたわ)
求めていたアニマトロニクスホラー映画はこれで…
元締めのFNaFにウィリーズワンダーランド、今作で殺人ファンシーアニマトロニクス映画は制覇でしょうか。それぞれ違った良さがあって好きでしたね。
今作は70年代くらいにハンナ・バーベラも関わってい…
冒頭とエンドロールの着ぐるみダンスが印象的な1本。打ち切り寸前の子ども番組の世知辛舞台裏事情+αを描写しながら展開される、闇堕ちした着ぐるみ達が(主に)悪い大人達を寂れた小道具とセットを駆使して拷問…
>>続きを読むB級かと思いきや、面白かったー!
グロ慣れてない人にはダメかもしれないけど、個人的には見やすい方のグロかも。
観客の大人全滅に笑った(笑)
ママ強い
兄思春期
弟優しい
今作で終わらせるのが…
昔本当に放送してたテレビ番組のキャラクターどころか全てを使ってホラー映画にするという
『何でOKが出た』
と言いたくなるような映画。
可愛げのある見た目の割にしっかりグロく殺す着ぐるみ達はシュールで…