この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

青春好きにはたまらない映画。
素晴らしい五島列島の風景と、若者の青春時代の輝きが交差する素敵な映画です。
テンポ感も良く見やすい映画です!
4
3.7
このレビューはネタバレを含みます

コロナによって部活動ができない生徒たちの奮闘を描いた物語。内容は面白かったし、スターキャッチの映像の迫力構図が良かった。
だが個人的には、出てくる人が明るすぎて疲れたり、先生が宇宙飛行士の姉というネ…

>>続きを読む
3.3

レビューいいから観たけど、純粋すぎて私には眩しすぎたわ〜💦 忘れかけてたコロナの時の事思い出して息苦しくなっしまった🥲野外なのにみんながマスクして喋ってるの今となっては違和感しかないね😷

主演の桜…

>>続きを読む
日
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ほ〜とてもよかった

みんな若くて明るくて、眩しかった〜
悲しい世代だったかもしれないけど、輝いてたみんな🌟

大人たちが優しかった
綿引先生の、経験とか出会いとか本当は何も気にせず飛び込むべきなの…

>>続きを読む

2020年のとき高校三年生でした。
星が好きで、辻村深月さんが好きで、suisさんが好きで、青春が好きで。だからってわけではなく、本当に良い映画だった。構成も演出も音楽も役者さんも素晴らしかった。感…

>>続きを読む
mea
-
一緒にスターキャッチしたい!!
青春だなぁ何もできなかったあの頃
少しでも自分は闘えていただろうか
こんな素敵な教師陣羨ましいね


青春映画の佳品です。

癒しの映画でもあります。

コロナ禍で失われた青春を取り戻そうとする中高校生の姿を描いています。

2025年7月、タイムリーな公開でした。

後世の人が観たら、コロナ禍の…

>>続きを読む

コロナ禍の中高生の物語。ちょうど私も中学卒業〜高校生活中だったので、登場人物たちの気持ちが痛いほど分かりました。スターキャッチは離れていても同じ空を見上げることが出来、同じ時間を共有出来てとても良い…

>>続きを読む
マキ
-
超良質映画だった、丁寧で綺麗で
この映画に出てくるみたいな人と人の繋がり方とか関係がいちばん良い
五島列島行きたい
しま
4.3

あの異常な夏に青春を過ごした者として、この映画の描いた緊迫感や不思議な高揚感、いろんな感情がないまぜになったあのフインキはとても説得力があった、あの時たしかに彼らは存在していて、いまもどこかで存在し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事