溢れ出るB級感に惹かれて視聴。
設定は甘いところはあるが、映像は美しくA.I.ロボットとの戦闘は迫力もある。
この手の作品で注目すべきポイントは人間たちとの邂逅や自我の形成だが、人間たちを殺戮するだ…
AI搭載の自律型ロボの実地試験のために
軍需企業とCIAが暗躍。東南アジアの麻薬組織壊滅を兼ねてR1~R4の4体を組織のアジトがある熱帯雨林へ上空から降下。
しかし、R4は着地に失敗してしまい、その…
原題:MONSTERS OF MAN
日本劇場公開日:劇場未公開
キャッチコピー:
殺戮マシーン暴走!
制御不能‼︎
サブコピー:ー
ショルダーコピー:
軍事ロボットvs 人間の壮絶な死…
【ストーリー】1.5
【映像】2.0
【キャスト】1.0
【音楽】1.5
アマプラで配信するこのタイプの映画は
往々にしてC級以下、Z級クラスの作品が多いのだけど
(U-NEXTほどではないけど)…
B級ならではのフラグ乱立と
予想通りのフラグ回収、
輸送機内で直立不動のまま?
パラシュート片付けて!
4号は反抗期か⁉︎
とかツッコミながらみるのが楽しい
ロボの造形と動きが好き
現役特殊部隊…
堅牢な躯体を活かさず索敵にやたらと慎重になったり、トドメを無駄に勿体ぶった挙句、ターゲットを悉く逃したりと、AIの人間味がすごい
モブはサクサク撃ってたのに、メインキャラを相手にすると急にガバりだす…