宇宙戦争: ゴライアスを配信している動画配信サービス

『宇宙戦争: ゴライアス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

宇宙戦争: ゴライアス
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

宇宙戦争: ゴライアスが配信されているサービス一覧

宇宙戦争: ゴライアスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『宇宙戦争: ゴライアス』に投稿された感想・評価

ウェルズ原作。あの時の宇宙戦争で攻めてきた連中は細菌で撃退できた!さあ防衛戦だ!って感じで、火星人の侵略を食い止めていく話なのだが、容赦なく骨となり溶けていく死体たち、アニメーション含めてモーションコミックに近い雰囲気。
その上で、なんだろう、原作のダイジェスト感のあるイベントをこなしてる感じが否めず全体を通す筋があまりなかった。
馬鹿馬鹿しいタイトルにグッときて鑑賞しました。

観てびっくり、スピルバーグも映画化したH・G・ウェルズの「宇宙戦争」の続編アニメでした。

1899年の火星人の侵略で深刻な被害を受けた地球は火星人の再度侵略に備えて火星人の兵器を元に科学技術を発展して地球連合軍ARIESを創設していた………というお話です。

まあストーリーは無いです。
全編撃ち合い、殺し合いです。
「地球サイコー、火星人をブッ殺せ!」だけです。

ただ世界設定とメカデザインがズバ抜けて素晴らしいです。

レトロフューチャーとスチームパンクの混じった1914年のニューヨークの都市がイイです。

火星人のトライポッドを元に作られた三脚歩行戦車アキレス級トライポッド ゴライアスの戦車長が主人公なのですが、この兵器群のデザインはボンクラ心をくすぐります。

各国が製作した各種トライポッドや集結したパイロット達が異星人と闘うと言えば「パシフィックリム」を思い出しますが、今作の方が製作は早いんですね。

空中戦艦リバイアサンに搭載されたトライポッド部隊と火星人のトライポッドとの戦車戦が燃えます。

架空戦記ものとして歴史上の人物が出てくるのも厨二心をくすぐります。

熱線兵器とジェットエンジンを搭載した複葉機バルキリー部隊が敵戦闘機と交戦。
ピンチに赤い戦闘機に乗ったレッドバロン リヒトホーフェンと率いるリヒトホーフェンサーカスが救いに来るとか、ARIESの科学顧問 ニコラ・テスラとか喧嘩っ早い長官 セオドア・ルーズベルトなどなど、こういう系好きな人には堪らないと思います。

世界設定、メカデザイン100点、ストーリー20点位の作品です。
絵はいかにも海外アニメという感じで苦手な方もいると思います。
2.6
H・G・ウェルズの名作SF小説「宇宙戦争」のその後を描いたマレーシア産のアニメ映画。

マレーシア製作のアニメ映画ですが、作画や表現の感じは日本とアメリカのアメコミ系アニメの中間くらいな印象。
でもアメリカ寄りが強いです。

再度の火星人襲来に対抗する為に国の対立を越えた団結で立ち向かうARESのメンバー達の物語ですが、メインはロボ同士の闘い!

バリバリのCGでアメリカの各地を舞台にド派手な戦闘が繰り広げられます!

そしてやっぱりこういう系の話しで日本人が登場し活躍するのは嬉しいですね!

『宇宙戦争: ゴライアス』に似ている作品

VIXEN/ビクセン

製作国・地域:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

アフリカの血を引くマリ・マッケイブは、強欲と腐敗、非道な暴力によって両親を殺害され、孤児として育った。しかしマリは決して自らを取り巻く恐怖に屈しない。一族に伝わるミスティカル・タントゥのト…

>>続きを読む

ガンヘッド

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.0

あらすじ

無人島に建設された全自動のロボット工場を管理する巨大コンピュータ“カイロン5”が、突如、全世界に対して宣戦布告。人類は無人戦闘ロボット“ガンヘッド”で応戦しようとするが、コンピュータが勝利…

>>続きを読む