GODZILLA 怪獣惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 三部作で展開が気になるSF作品
  • ゴジラのビジュアルが迫力があり、放射能を吐くシーンがカッコイイ
  • 地球を取り戻すために人類がゴジラと戦うという設定が面白い
  • アニメならではの圧倒的映像美があり、進化した兵器での総力戦が見どころ
  • ゴジラが強すぎて人間側の作戦が難解だが、続編に期待
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GODZILLA 怪獣惑星』に投稿された感想・評価

視聴日:2023年09月10日

複数視聴 : −
劇場視聴 : −
アニメ版ですが、
ゴジラの怖さは実写版に負けてない。
映像のクオリティーはなかなか。

でも、難しい単語と
宇宙人の絡めた人物設定が
いまいち分かりにくかったです。
ssdd

ssddの感想・評価

3.9
シドニアファンなので歓喜。戦闘シーンちょっと物足りなさあったけど、ゴジラの迫力は3Dでも遜色無かったと思う。恐怖と破壊の象徴って感じで怖かった。骨格はアメリカ版ゴジラって感じ。絶望しか無いのか。

地球をゴジラに乗っ取られ、地球脱出から20年ほど、1万年後の地球でゴジラから地球を取り戻す戦い。
設定はSFど真ん中でとても好き。
雰囲気も少し暗めで割と好きな一方で、シュールにやるならやるで突き詰…

>>続きを読む
進撃の巨人みたいな雰囲気。
今まで見たゴジラの中で最大!!!すごい
勝てる気がしない
いち

いちの感想・評価

3.0

ゴジラのCGアニメ映画シリーズ1作目

3部作構成

ゴジラに占領されてしまった地球を奪い返すというストーリー

ゴジラは歴代の中でも最大であり最強

設定はすごく面白いのにキャラクターデザインとか…

>>続きを読む

個人的には「Fate/Zero」と「まどか☆マギカ 」以外はいまいちな虚淵玄原作です。
あんまりいい評判は聞かなかったが、結果はその通りだった。
いろんな作品をつぎはぎして作った感じ。
「宇宙戦艦ヤ…

>>続きを読む
SHRIMP

SHRIMPの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いまさら観ました
インターステラー風進撃の巨人…という感じだった。
メトフィエスがあまりにも怪しくて、ハルオとなんでこんな仲良いの?ってなってしまって乗りづらかった…。

世界に大量に怪獣が出てきて…

>>続きを読む

従来のゴジラとは全然違います。
未来の話です。
舞台はすでにゴジラによって滅ぼされた地球。
その地球へ帰還するために、宇宙へと追いやられた人類は宇宙船艦を拠点に、人類以外…つまりはまさかの宇宙人(と…

>>続きを読む
01円

01円の感想・評価

3.5

良かった点
・昔ゴジラを楽しみにして観に行った時にはつまらないと思ったが、数年経って見返した時、SFアニメとしてはそれなりに面白かった。
・地球環境が変化し人が住めないような過酷な環境、人員も物資も…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事