実録 竹中正久の生涯 荒らぶる獅子 前篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『実録 竹中正久の生涯 荒らぶる獅子 前篇』に投稿された感想・評価

4.0
最近、任侠映画を中心に見てる。

喧嘩ばかりだと思ったら違った。
任侠モノの何が1番興味惹かれるって、仁義や人間関係。
ただ、昭和も今と変わらず、ケンカより金なんだな、と感じた。
シリーズ全3作(内外伝1作)
この作品を見てVシネに嵌りました。
山口組全盛期と竹中正久の半生が見れます。
小沢仁志もとても役にあってて最高です。
Ogi
2.3
原作を小説や漫画で見たので、見てみた!

まぁ実録だけに楽しめる!
法月
3.0

まさに実録もの。
「親分は六法全書隅から隅まで暗記しとるんやでぇ。新聞かて五紙も六紙も目を通しとるんや」

やはり日本最大の暴力団のトップに立つ他人は、ただイケイケなだけじやダメなのね。

この役の…

>>続きを読む
四代目山口組組長の生涯を描いた作品の前編。やはり極道は地頭の良さと運が良くなければ生き残れない世界と感じました。
2.6
〖小説実写OV化:ヤクザ〗
溝口淳の小説『山口組四代目 荒らぶる獅子』を実写OV化の前編⁉️
四代目山口組組長・竹中正久の生涯を描いた作品でした。

2023年690本目
トシ
3.5
実録もの 前編後編 二部作 竹中親分 兄弟たくさんいたのねぇ。
何気なく見始めたら非常に面白い。戦国武将の成り上がり感もある。

子供ができてからはヤクザ映画やVシネから意識的に遠ざかっておりますが、実はとても好物であり、それはそれは数多くのVシネを見ておりました。主に小沢仁志さんが出演している作品が大好き。小沢のアニキに憧れ…

>>続きを読む

迫力あるドキュメンタリーみたいでしたわ。
昭和の役者さんたち、すげーわ。
今までバラエティでしか見てこなかった人たちも、この演技力あったからこその大御所扱いされるんわ、納得いきやした。

極道物おん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事