デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たちを配信している動画配信サービス

『デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち

デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たちが配信されているサービス一覧

『デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として6件の配信作品が見つかりました。

デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たちの作品紹介

デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たちのあらすじ

破滅の瀬戸際で十字架を背負う二人の男を追った電脳ドキュメンタリー。破産寸前の電話マニア・ミスターPBX。対するは数千ペタのファイルを数万枚のDVDに焼きまくるうち、気がつけば総白髪なファイル共有界の浦島太郎。崖っぷちに立ちながらも、彼らの目は生き生きと輝いていた!

デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たちの監督

原題
製作年
2011年
製作国
日本
上映時間
75分

『デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち』に投稿された感想・評価

naco

nacoの感想・評価

3.6
訳もわからず鑑賞しましたが、秋葉原の深淵をのぞき見ました。地上波では絶対に放送できないディープな世界🙈

怪しさの生き見本みたいな方が、バブリーな、いかつい携帯電話?を持って現れます📞😎
インタビュアーと、コピーソフトの殿堂のお店などを聖地巡礼し、誰が逮捕されたやら、誰が刺されてお星様になったやら序盤から高濃度☺️

最初、電話機大好きさんの話なのかな?と思っていたのですが、観ていくうちに、そういう次元ではなく、電話機に愛されすぎて、とうとう体の一部になった人なんだということがわかってきました。

内輪ネタ&下品&専門的&違法な内容すぎて、99%ついていけないのですが、あまりにも生き生きと楽しそうだからつられて笑ってしまうし、未知なる世界に引き込まれるから不思議です。

電話にお金を使いすぎて電気を止められたとか、(「電気を止めても電話を止めてるな」って名言!) 10人ぐらいの捜査員に逮捕されたとか、朝起きたら屋根がなかったとか、豊富すぎる人生経験にただただ驚かされます😳

個性的なお方ですが、人生を謳歌されている様子は輝いていて、人は幸せになるために生まれてきたのだということを思い出させてもらえます😌

私は人生でこんなに何かに打ち込んだり、一つのことを極めたことはなかったなぁと思うと、なんだか羨ましくもあり、ちょっぴり泣けました🥲

タダ電話に興味がある方(ただし盗聴はされるそう)、繰り返しの毎日にうんざりしている方、誰にも媚びない特濃ドキュメンタリーはいかがでしょうか?世界は知らないことであふれてるんだ😆✨(※ためにはならないと思います。)
ビトンのセカバンに7、8台の通信機器をぶちこみ秋葉原を闊歩する電話マニア通称MR.PBX(ジャケのグラサン)。
狭いワンルームをAmazonの箱とハードディスクと空き缶でさらに狭くさせた違法ダウンロード界の仙人。
2つの伝説から学ぶ人生のお説法。

『真のジャーナリズムは独断、偏見、先入観から生まれるもの。危険地帯でバズーカ砲みたいなカメラ担いで中立を叫ぶなんて愚の骨頂』っていう某作家の言葉があるんですけど、本作はその精神を尊ぶ世界一規模の小さいドキュメンタリー映画です。

場末のスナックのカウンターで一人で飲んでるところ、横から浮浪者みたいな知らないおっさんから仕事は何してるだの、なになに政権はどうだの、俺は倍賞千恵子とヤったことあるだのといった、妙な絡まれ方したことが人生に一度はあると思います。
そんなテンションがずっと続く映画です。

9割方何言ってるか分からないんですが、MR.PBXが公衆電話を分解して自前の受話器と繋いでタダで友達と電話してたとか、アメリカとイギリスを経由してイタ電する方法とかスケールが大きいのか小さいのかよくわからない話はなかなか興味深く、このタイプの人に飲み屋で絡まれたら結構ラッキーだな、とすら思えました。
黒霧のキープボトル勝手に飲まれても全然許せます。
Skypeでいいじゃないですか、とか突っ込まれてちょっとムッとしててジャンハム的可愛さすらありました。

違法ダウンロードのおっさんの方は『意味のないものに金をかけろ』とかそれっぽいこと言うんですが、細いおっさんが汚いワンルームでチューハイ飲みながら延々とパソコンいじってるだけで絵面がめっちゃ地味。これは監督の力量不足です。
最先端なことしてんのに時代に取り残された錯覚に陥ります。
このパート観るぐらいならサイゼでデカンタワイン飲みながらメニューんとこにある間違い探しやってた方が遥かに有意義な時間を過ごせます。


本作を紹介して下さったフォロワーのnaco様がきったない部屋で一人でこれ観てる画が脳裏を過り、悩みとかあったら相談してほしいと伝えたくなりました。
メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.0
電話マニアのミスターPBX氏と、共有&焼きマニアの阿井さんを追ったドキュメンタリー!

社会の闇の中に潜みながら自らの絶対領域を展開し己の為の世界を構築する天才(変態)たち。

なんともディープなドキュメンタリー作品。
言うなれば、タモリ倶楽部とクレイジージャーニーを足した感じ!

昔の秋葉原での犯罪スレスレ(スレスレではない)の世界を巡る聖地巡礼。
マニアックな電話機や犯罪スレスレ(スレスレではない)のテクニックのお話。
かつて話題になったファイル共有ソフト・ウィニーと、山積みになったDVD-Rたちが織りなす桃源郷に棲む男の生き様。

ほぼほぼ何を言っているのかわからない会話の中に見えてくる冷静と情熱のあいだにある確かな愛。

この人達のしている事は何になるの?
何の為にやってるの?
ノンノン。
そんな愚かな質問はナンセンス。

本当の愛とこだわりとは、意味のない事にこそ宿るのだ。
他の人が意味を見い出せないものに確かな意味を見出す。

世間で流行ってるからとか話題になってるからみたいな、誰かに与えられたものではなく、その意味を根本から自らの衝動で構築していく。

そこに宿る想いこそ本物なのだ。
そしてその想いに真っ直ぐに向き合い生きる人生こそ、本当に価値のある“生”になるのだ。

ありがとう衛星電話、ありがとうウィニー。
そして、すべてのマニアたちに、おめでとう。

『デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち』に似ている作品

川崎競輪

製作国:

上映時間:

41分
3.8

あらすじ

競輪を楽しむために、立飲み屋に集う人々を映し出したドキュメンタリー 川崎競輪場に近い酒店は、立飲み屋も兼ねている。古くからこの町で働き、競輪を楽しむ高齢者たち。これは、競輪の映画ではない。…

>>続きを読む

ジャズ・ロフト

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

87分
3.8

あらすじ

写真家ユージーン・スミス。雑誌「ライフ」などで意欲的な作品を数多く発表、70年代には写真集「MINAMATA」によって世界に衝撃を与え、ジョニー・デップ主演で映画化もされた。そんな彼が19…

>>続きを読む

グラートベック人質事件:メディアが越えた一線

製作国:

上映時間:

91分
3.6

あらすじ

1988年8月に発生した、銀行強盗2人による人質事件。ドイツ警察との54時間にもわたる攻防の末、銃撃戦により3人の死者を出したこの事件の全貌に迫る。