ラーメンヘッズの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ラーメンヘッズの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
ラーメンヘッズ
(
2017年
製作の映画)
上映日:2018年01月27日
製作国:
日本
上映時間:93分
3.2
あらすじ
監督
重乃康紀
出演者
富田治
飯田将太
大西祐貴
谷吉和
松岡勝治
高橋登夢
石田久美子
齊藤幸純
小林克也
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
「ラーメンヘッズ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
翼の感想・評価
2021/04/10 08:36
1.7
このレビューはネタバレを含みます
富田と親交がある友人が「奴はラーメンヤクザだから」と言ってたのを思い出して観てみた。わかったようなわからんような。
映画の作り手側が『ラーメン屋のこだわり万歳!』というスタンスではなくどちらかと言うと呆れ側なのが良い塩梅。プロモーション視点だったら2時間は耐えらんねえよ
10周年の大事なスープがオープン前夜まで決まってなくて、パワープレイで富田がねじ込んだスープを飯田と蔦が「コレいいね」とか言ってFIXしてる。翌朝信者が3人の写真撮ってありがたがって啜る。そんなもんなんだろうな。毎日スープ拘ってるんでしょ、もっとじっくり煮込んだ方が良いんじゃないの。知らんけど。
#かつては茨城のツッパリ坊やだった富田
コメントする
0
リクの感想・評価
2021/04/04 02:03
3.5
ホラーよりも夜に見たらいけない作品
見終わってお腹が空いた午前2時
猛烈にラーメン食べたい欲が出てきたけれど、耐えて今日は寝よう…
もし見るならテレビ千鳥の我慢飯みたいに昼前とか夕方見てラーメン食べに行くのがおすすめ^ ^
これ見ていつかとみ田本店に絶対一度は食べに行くって決心した
他店舗でもめちゃ美味しいのにあれだけこだわった話されると更に美味しいんだろうって期待が更に上がる
他にも気になるお店が…というか全部美味しそうなので制覇したい
あれだけ美味しいラーメンにはやっぱりこれだけ店主の思い入れがあるんだなって思うとより美味しくなるよね
それとラーメンのうんちくも増えたことだしちょっとラーメン通を気取りたい(笑)
そういえば昔一燈行った時この映画のポスター貼ってあった気がする!
#2021r
コメントする
0
illicitshogoの感想・評価
2021/03/26 19:51
3.0
ナレーションの無機質な感じと語彙がピッタリだった。
何か特異でない限り特別にはなれないのだな、それも演じるのではなく、心の底からそれを信じ切れる心。食のドキュメンタリーは面白い。
有名店の亭主の元で働く弟子たちって決まってあぁいうちょっと足りないような男たちがいるんだよな…分かる。よりによってこのお店になんでこんなっていうのが、汗水流して働いている。
コメントする
0
はやとの感想・評価
2021/03/26 14:34
4.0
このレビューはネタバレを含みます
面白かった。
ナレーションがあまり好きではないけれど、それを差し引いてもとてもよかった。
まずカメラが抜群にいい。とにかくラーメン美味しそうだし、狭い店をちゃんと構造を捉えられてるし、欲しい絵がちゃんと映ってる。
そして構成。
前半でとみ田の紹介、途中でラーメン屋の歴史が入り、各ラーメン屋のこだわりを割と簡単にまとめて紹介。
最後にとみ田の10周年記念へと向かっていく。
とてもよかった。
コメントする
0
Taikiの感想・評価
2021/02/26 06:50
3.3
個人的に自分はヘッズだと思ってたが全然そんなことないな。記念ラーメンとかもうブランドの力じゃん、、宗教的、、
コメントする
0
まことの感想・評価
2021/02/20 04:57
3.0
ドキュメンタリー
ラーメン日本一を何年も連続受賞する富田の店主に密着 セブンのおいしいつけ麺で知名度高いとこ 生きるための食べ物から嗜好品へ 店主それぞれのラーメンに対する考えが違っておもしろかった 築地の屋台ラーメンみたいなああいう感じの好き
有名店の店主とのコラボ時にお客さんたちが彼らをアイドルを撮るかのように写真撮っていたのがウケた でもそれだけのことなんだ
コメントする
0
lalalalabombaの感想・評価
2021/02/20 00:49
3.0
ここ数年ラーメン屋でラーメンを食べていない。
時々食べたくなるけど何故か食べていない。
多分化学調味料と肉の出汁がラーメンから遠ざかっているんだと思う。
「美味しんぼ」の海原雄山のようにこだわりにこだわり抜いたラーメン屋のドキュメンタリー。
出汁を取る煮干しや麺の小麦粉にまで細心のこだわりを見せ、店内の掃除も隅々まで怠りないのに、それなのになんで化学調味料という安直なダシを添加するんだろうか。
そこにこだわってほしいと思う。
今のぼくはとみ田のラーメン食べたらきっと腹壊すだろうな…。
葉山のラーメンはいけるかもしれないが動物系が強すぎるとムリかも。
いろんなラーメン屋があるけどやはり中華屋のラーメンに行き着くような気もする。
コメントする
0
かめまるの感想・評価
2021/01/30 11:39
3.5
タオル八巻に腕組みというオープニングでちょっと引いちゃう。
まるで日曜日の昼に放送してるドキュメンタリーのよう。出演者がスゴいけど。
後半につれ引き込まれる。出演者がスゴいからね。
コメントする
0
aoiの感想・評価
2021/01/23 22:27
-
麺死ぬ程手で触るじゃんていうのがツボ笑
あと蔦と飯田商店呼んで記念ラーメン作った時に冨田が最後なんか足りねえってなってスープ大変化させるのも2人絶対納得してなさそうでツボ
冨田一生私服着ない方がいい成金服すぎ
コメントする
0
UGの感想・評価
2021/01/12 21:04
3.0
当たり前だがめちゃくちゃラーメンが食べたくなる。
とみ田の太麺を見た後だと、その後に出てくる中華そば的なのには魅力をあまり感じない。不思議!
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/04/12 02:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
二郎は鮨の夢を見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密~
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
74歳のペリカンはパンを売る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
世界が愛した料理人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ノーマ、世界を変える料理
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
99分,世界美味めぐり
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ステーキ・レボリューション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
家族のレシピ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
2021
3.24
レンタル
フード・ラック!食運
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
カンパイ!世界が恋する日本酒
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
相撲道~サムライを継ぐ者たち~
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
UDON
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
©ネツゲン