縄文文化って分からなさすぎるからこそ、キャラクター性があって、胡散臭さがあって、こんなにも僕らを惹きつけるのだなと思った。
意図や文脈が分からないのにデザインがめっちゃいいよね。いとうせいこうも言…
いろんな方のインタビューで綴られていくが、縄文時代に魅了されてそのことを楽しそうに話す人や自慢気に話す人、自分の考えを『……と思います』という人や『……です!』と断定してしまう人など、ハマっている物…
>>続きを読む縄文土器が保管・展示されてる施設って日本全国こんなたくさんあるんですか。
縄文土器や土偶ってそう言われてみれば紋様やフォルムが明らかにヘンテコリンだし宇宙人みたいだし、これはいったいどういう意図でこ…
タイトルからもっとキワモノ感あるのかと思っていたが、意外と直球勝負なドキュメンタリーだった。
それでいて必要以上に難しすぎず、縄文の魅力を知るうえではいい入り口になるのではないかと思う。
かつて少し…
Ⓒ2017rtapikcar,inc