Winsor McCay, the Famous Cartoonist of the N.Y. Herald and His Moving Comics(原題)を配信している動画配信サービス

『Winsor McCay, the Famous Cartoonist of the N.Y. Herald and His Moving Comics(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Winsor McCay, the Famous Cartoonist of the N.Y. Herald and His Moving Comics(原題)

Winsor McCay, the Famous Cartoonist of the N.Y. Herald and His Moving Comics(原題)が配信されているサービス一覧

『Winsor McCay, the Famous Cartoonist of the N.Y. Herald and His Moving Comics(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

Winsor McCay, the Famous Cartoonist of the N.Y. Herald and His Moving Comics(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『Winsor McCay, the Famous Cartoonist of the N.Y. Herald and His Moving Comics(原題)』に投稿された感想・評価

No.3810

「リトル・ニモ」の作者、ウィンザー・マッケイが作った短編実写&アニメ。

原題を日本語に訳すと『ニューヨーク・ヘラルド紙の人気漫画家ウィンザー・マッケイとその動く漫画』となる。

マッケイが実際に漫画を描くところが一連の流れで見られる。

1911年制作ってなってるから・・・・明治44年!?!?

この時代の作画風景が見られるなんて、めちゃくちゃ貴重じゃない??
世界最初期のアニメーション映画。
ウィンザー・マッケイが4000枚の紙を使って絵を動かすと言った時、周りの人達はこれをバカにするが、これを実際に制作するまでのドキュメンタリー風作品。

ラストの「リトルニモ」は言わずもがなの歴史的遺産(しかも一部はカラーアニメ)だが、実写パートが良い。作業場まで大量のインクと紙を運ぶ場面は、実写でアニメーションのような動きを生み出している感じがする。
冒頭の下書きなしでスラスラ描いていくシーンの心地よさも一見の価値あり。
ウィンザー・マッケイとかいう天才がどれだけ異次元的存在かってのを思い知る短編の一つ。

後半の超短編アニメの出来も見事ながら、そこに移行する様子も白眉だし引くレベルのインクと紙の多さを見せる演出も中々に見事。

『Winsor McCay, the Famous Cartoonist of the N.Y. Herald and His Moving Comics(原題)』に似ている作品

蒸気船ウィリー

製作国:

上映時間:

7分

ジャンル:

3.8

あらすじ

初めて公開されたミッキーマウスの短編映画。ミッキーは集まった動物を楽器に仕立て「わらの中の七面鳥」を演奏しミニーも大喜び。腹をたてた暴君ピート船長は、ミッキーに調理室でお芋の皮をむくよう命…

>>続きを読む

顔さんの仕事

上映日:

2024年08月31日

製作国:

上映時間:

64分
3.8

あらすじ

現在の台南市下営区に生まれ、幼い頃から絵を描くのが好きだった顔振発(イェン・ジェンファ)。絵に対する才能を感じた家族は、看板職人の陳峰永の弟子に送り出した。1970年代は台湾映画界が盛り上…

>>続きを読む

ある日本の絵描き少年

上映日:

2019年03月02日

製作国:

上映時間:

20分
3.9

あらすじ

ある漫画家を目指す男の半生を、絵柄の成長と共にヴィジュアルを変えて語る、実験的アニメーション&モキュメンタリー作品。