ウイルスを配信している動画配信サービス

『ウイルス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウイルス
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ウイルスの作品紹介

ウイルスのあらすじ

原因不明の高熱と嘔吐で病院に運び込まれた男性は、程なく死亡す る。2018年にケーララ州北部で発生したニパウイルス感染症。20年 前にマレーシアで初めて確認されたニパウイルス感染症は、ケーラ ラでは全く未知のものだった。原因究明と感染拡大防止に努めた対 策本部、治療に当たった医療従事者らを描く群像ドラマ。実話に基 づくメディカル・スリラー。公開時に大ヒットし、多くの映画賞を受賞した。

ウイルスの監督

アーシク・アブ

原題
VIRUS
製作年
2019年
製作国
インド
上映時間
152分

『ウイルス』に投稿された感想・評価

3.4
インドのケーララ州で実際に起きた"パニ"ウイルスの大惨事を元に作られたパンデミック作品。
途中まではウイルス感染の恐ろしさがリアリティで引き込まれたが、登場人物(しかも全員髭モシャモシャ+お目目ぱっちり👀+ムッチリオヤジ)の顔が血繋がってるかと思うくらいそっくりで頭の中での整理が追いつかず……😂女性は見分けつくのに…まだまだインド🇮🇳映画修行足りないな…😿
まさにコロナウイルス🦠とタイムリーで色々重なることも多くて怖くなった🙀そのへんにいる野生動物にむやみやたらに触れるのはやめとこう、と思い知らされる。
2018年、実際に発生した致死率の高いウイルスと闘った、行政や医療従事者たちの物語。

『恐怖ではなく、希望を与える映画』
監督がそう語っていたそう。

感染症の脅威が身近になったからこそ、この作品で描かれていることをきちんと受け止めたいと思ったし、改めて、今現場で闘ってくれている人達に心から感謝した。

この作品のように、拍手喝采の素晴らしいエンディングが現実になる日は、何年先になるかわからないけど、必ずやって来ると信じて、とにかく一人一人の努力が大事だと再確認した。

"自分は感染しても大丈夫だろう"

が、どれだけの人間を苦しめるのか、今一度頭に置いて生活していきたい。
【インディアンムービーウィーク】にて、

「ニパウイルス」の存在を初めて知りました。

新型コロナと被る内容が多くて、とてもタイムリーな内容。

可愛いコウモリを見つけても、決して触らないようにします。

と言いつつ、先日生まれて初めて、道端でタヌキに触ってしまいましたが…

『ウイルス』に似ている作品

アウトブレイク

上映日:

1995年04月29日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

アフリカ・モタバ川流域。正体不明のウイルスに感染し、死んでいく無数の住民たち。現地調査に赴いたアメリカ軍医学研究所のリーダー、サム・ダニエルズは軍に警戒態勢を進言するが却下されてしまう。だ…

>>続きを読む

雪の花 ―ともに在りて―

上映日:

2025年01月24日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

江戸時代末期。死に至る病として恐れられていた疱瘡(天然痘)が猛威を振るい、多くの人命を奪っていた。福井藩の町医者で漢方医の笠原良策(松坂桃李)は、患者を救いたくとも何もすることができない自…

>>続きを読む

FLU 運命の36時間

上映日:

2013年12月14日

製作国:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

致死率100%を誇るウイルスの感染拡大が発生し、韓国・盆唐が封鎖。恐怖に駆られた人々が暴徒化するなか、救助隊員ジグは想いを寄せる医師・イネの幼い娘・ミルや取り残された人々の救出に挑む。だが…

>>続きを読む