実質−5点の作品です
超大作の感染コメディ
ここからの内容は痛烈批判になるのでこの作品が好きな方もしくは少しでもこの作品に関わった方は見ないで下さい。
あくまでも個人の感想です。
まずは医師…
コロナ禍後に観たので、どうしても現実的とは思えない、あり得ない作りに、安っぽさを感じてしまう…
恋愛パート多めだから余計かな?
当時観たらまた違ったのだろうか?
コンテイジョンはコロナ禍後に観て…
コロナ化の前に作られたので
ある意味先駆けとしての意味はある。
が日本だけの感染 登場人物がマスクしてない
など前半の緊迫感が中盤から
ダラダラとした作品になってしまった。
それともっと前に
「復活…
6月に公開を控える「フロントライン」は
コロナ禍の初期に発生した豪華客船内での
パンデミックに立ち向かった人々を描いた
問題作ですが、今作はそれよりも前に
東南アジアでアウトブレイクを引き起こし
大…
それは何か
それは何をするのか
それはどこから来たのか
それをどう殺すのか
「こんな事現実に起こったらどうしよう」、当時そんな事を思いながらもエンタメとして本作を鑑賞していた我々は、その後本当にパ…