お猿さんから始まるパンデミック映画
パンデミック映画といえばコンテイジョンが思い浮かぶが、リアルな感染模様が描かれる映画のある意味先駆けなんじゃないかな?
感染集落ごと木っ端微塵にさせようとする…
3、4回は観ている作品。
25年以上ぶりの鑑賞で内容もほぼ覚えていたが、やっぱり面白い。秀作。
アウトブレイクという言葉を知ったのもこの映画だったし、政府が感染者を皆殺しにするというのも衝撃的だった…
再見
久しぶりの視聴。ダスティン・ホフマン、レネ・ルッソ、ケビン・スペイシー、モーガン・フリーマンという90年代の花形がずらり。ウィルスの感染について丁寧に解説的に描かれているのでとても勉強になる…
公開時は対岸の火事というか切実な思いがなく、本作はほどほどの出来だと思ったのですが。コロナを経た今、改めて思い返すと、かなり良くできた作品という印象です。
ラストについては重苦しくならないよう配慮し…