ダーク・センスを配信している動画配信サービス

『ダーク・センス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ダーク・センス
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ダーク・センス』に投稿された感想・評価

『👦🏻💭予知能力を持つ青年vs👤オカルト殺人鬼』を描いたスリラー📽✨”クラウドファンディングで製作された”わりには映像も美しく⛪️B級感はナシ🙌🏻✨BUT 撮りたい画(え)と雰囲気先行型。演出・脚本・編集の粗さ(あ。全部か(つД`)💦と、役者の大根ぷりがやや苦痛👬…あと翻訳が変💬

演技が下手なのか、監督の演出のせいなのかはともかく。配役は良いでつ👍🏻✨能力を持て余し苦悩する、ナイーブな主人公にピッタリ🎶。🎞短尺に要素をギューッ🐄と詰め込んだ心意気や良し
子供時代に知り合いの神父が殺害されるビジョンを見て防ごうとするが失敗する。

その時の殺人犯が14年後に自分を殺すビジョンを又見てしまう。

クラウドファンディングで制作費集めたんだって。
◆あらすじ◆
幼い少年のサイモンはある日、教会の神父が殺される映像が心に浮かび、神父のもとへ向かうが助けられなかった。それから14年後、サイモンは他人の将来をその人物の痛みとともに見える能力により謎の人物の犯行を止めようと行動を始める。

◆感想◆
ストーリーのテンポは悪くなく、主人公サイモンが元軍人のスティーブを相棒に謎の人物の犯行を止めようとする姿をアクションを交えて描いており、映像として変化があるので最後まで飽きることなく観ることができました。

主人公のサイモンは将来の一部を見ることができる能力がある設定なのですが、自ら意図して見ることはできず、突然見えてしまい、それとともに痛みを発生するため、はた迷惑な能力となっています。この設定自体は独自性があって良かったのですが、ストーリーが進むにつれて様々な能力をサイモンが発揮するため、彼の能力がぶれてしまい、ストーリー全体を荒唐無稽なものに変えてしまっていて残念に感じました。なんでも出来るとそもそものストーリーが活きないので、しっかり能力を限定的にすべきだったと思います。

相棒となるスティーブは元々、サイモンを胡散臭く感じていて協力を断ろうとしますが、サイモンの能力を間近に見て彼を信じるようになります。元軍人という設定がしっかり活きていて、アクションシーンで活躍する姿は良かったと思います。

本作の敵となる謎の人物は、途中まであまり映像として現れないので、終盤、急にサイコパスのような歪な精神の持ち主として描かれるので、いまひとつ盛り上がりに欠ける気がしました。

普通に楽しめましたが、サイモンの能力の進化を裏付ける映像なり、最初の能力に限定するなりしてストーリーとしての説得力が欲しい気がしました。それでもサイモンとスティーブのコンビにはどこか親しみを感じて嫌いになれませんでした。

鑑賞日:2024年4月6日
鑑賞方法:Amazon Prime Video

『ダーク・センス』に似ている作品

ヴィジョン 暗闇の来訪者

上映日:

2016年07月19日

製作国:

上映時間:

86分
3.2

あらすじ

『パラノーマル・アクティビティ』『インシディアス』『パージ』…ホラー量産製作会社ブラムハウス・プロダクションズと『SAW』のスタッフが放つ、戦慄のビジュアライズ・サスペンス・スリラー!これ…

>>続きを読む

G20 〜大統領を救出せよ〜

製作国:

3.4

あらすじ

G20サミットが乗っ取られ、アメリカ大統領のダニエル・サットン(アカデミー賞受賞者ヴィオラ・デイヴィス)が標的に。敵の手を逃れたサットンは彼らを出し抜き、家族、国、世界のリーダーたちを守ろ…

>>続きを読む