ブレイン・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 特殊能力を持った医者が連続殺人事件を追うストーリー
  • 死生観や人間の善悪、慈愛のかたちなど哲学的なテーマが描かれる
  • アンソニー・ホプキンスの存在感が強く、演技力が素晴らしい
  • テーマは重いが、サスペンスならではのスリルがあって面白い
  • タイトルのSolaceが示すように、苦痛を和らげることがテーマである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレイン・ゲーム』に投稿された感想・評価

4.0
久し振りに見応えのあるサイコ・スリラー
犯人との最終決着だけがイマイチだなぁと思いきや、最後に大きな回収があった。
思考の罠に引き込まれる心理スリラー。
予測不能な展開と、人間の心の闇を暴くような描写にゾッとした。
JUNPEI
3.5

だから、言わんこっちゃね?

よくよく考えたら無敵なのに
結局どこまで見えてんの?

その力、そんな風に使うやつ
100人おったら何人おるやろって
いう感じのやつの映画。

『セブン』のような雰囲気…

>>続きを読む
3.5

・吹替版鑑賞
・原題 Solace
名詞:慰め・癒やし
動詞:慰める・苦痛を和らげる
・監督さん広告やMV業界で働いてきた人なんだね。フラッシュ的に挿入される映像にその片鱗が。
・…

>>続きを読む
ジョンの能力スゴすぎる

シネマスペシャル
2025-242
西ム
3.4
予知能力者同士の頭脳戦
ハラハラドキドキ作品
ラスト博士の秘密が衝撃
3.2

アクション、ミステリー、サイコに過大な期待をせずに、犯人の殺人の動機を考えながら視聴すると、結構、思慮深いストーリ設定なので楽しめる。

アンソニー・ホプキンスは相変わらず良い演技。
ラストを知って…

>>続きを読む
3.3

元々は“Seven”の続編として書かれた脚本とのこと。

原題の”Solace”になぜかこの邦題。
ネタバレせず簡潔に付けるとすれば、こういうタイトルしかないのかなと鑑賞後に納得。

過去や未来を断…

>>続きを読む
鈴尾
3.4
このレビューはネタバレを含みます

家のTVに録画されていたのでなんとなく視聴。事前知識全く無し
かなり流し見してしまったので結構記憶曖昧です!💦

ド派手というよりかは中盤あたりまでは割と静かめに繰り広げられる異能力者バトル映画でし…

>>続きを読む
2.8

あらすじ読んで面白そうだなあと思い観たけど、あんまし面白くなかったな。

今作ではジェフリー・ディーン・モーガンの魅力もあまり感じられなかったな。

個人的にはコリン・ファレルとアンソニー・ポプキン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事