Biohazard 4D-Executerの作品情報・感想・評価

Biohazard 4D-Executer2000年製作の映画)

製作国:

上映時間:20分

ジャンル:

3.2

『Biohazard 4D-Executer』に投稿された感想・評価

SiMoN
3.0
このレビューはネタバレを含みます

20年前のCGでも分かるなかなかのグロさ

しかも🪳が大量に湧くし、主観映像まであるから、めちゃくちゃ地獄

天井を高速テケテケしながら追ってくるシーンはトラウマ

やたらグロくて救いのないラストだ…

>>続きを読む
桃龍
3.0

YouTubeで発見。
4Kリマスタされているが、解像度はそれなり。笑
ミラ・ジョヴォヴィッチの実写版より早いから、これがバイオハザードの初映画化ってことになるのかな。
終盤の変形はCGならではで面…

>>続きを読む

ガキもガキの頃に、どこかの遊園地で観た記憶。としまえんだったか、茨城の方だったか…とにかく遥か昔の朧げな記憶で、夢のようでもあるが作品は実在しているらしい。上映時期は2000年。

今は大きめの映画…

>>続きを読む
3.3

専門学生時代にデートで東京タワー行ったら足元のゲーセンか何かにあった1~4人位乗れそうなハンヴィー(軍用車両)の様な箱のアトラクション映画。

バイオ3やアウトブレイク、ORCに出て来たU.B.C.…

>>続きを読む
peep
3.6

十数年前に商業施設の一角で視聴した作品。4Dということで当時は椅子から空気が出て驚いた記憶がある。
昔にしては非常にクオリティが高く、しかも10分以上の新作ムービー(シナリオも書き下ろされたモノ)だ…

>>続きを読む
3.8

昔、神戸ハーバーランドでリアルタイム鑑賞し幼少期のトラウマになってる作品。
2000年当時ではこの映像が最先端なんだなと今見ると映像の粗さ含めて懐かしく感じると共に、
今では量産されてるバイオハザー…

>>続きを読む
あ
4.0

バイオ3に登場した部隊「U.B.C.S.」の活躍を描いた数少ない作品。
主にテーマパークのアトラクションで公開されたため、20分くらいの短編映画となっている。
登場人物も6名と少ないが、ストーリーは…

>>続きを読む
2.5

アンブレラ バイオハザード対策部隊がキャメロン博士(日野由利加)救出の為、ラクーンシティに派遣された。だが部隊は謎の生物に遭遇する。


全編3Dだがカクカクしているし粗い。プレステ1のゲームのムー…

>>続きを読む
T
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ワイが申請しました。ワーイワーイ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

PS1感が貴い。映像作品としても良い。

YouTubeにあるヨ。

あなたにおすすめの記事