2000年製作映画 おすすめ人気ランキング 1364作品

2000年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、クリストファー・ノーラン監督のメメントや、ニコラス・ケイジが出演する天使のくれた時間、アメリカン・サイコなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

おすすめの感想・評価

【わずか5分で途絶える記憶を記録で残し、復讐の炎を絶やさずに燃やし続ける】 「俺は何をしている?奴を追っている?違う、…

>>続きを読む

頭部外傷の後遺症で、10分経つと新しい記憶が消える男。最後の記憶は殺されていく妻。 目覚めるたびに、妻が殺された瞬間の…

>>続きを読む

天使のくれた時間

上映日:

2001年04月28日

製作国:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

ウォール街で成功し、豪華な暮らしをしていたジャック(ニコラス・ケイジ)はある日、突然、違う人生をおくっていた!目覚めるとそこは今まで見たことがない部屋。横には13年前に別れた恋人ケイト(テ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去の自分の選択に後悔はないですか?】 『エブエブ』より理解しやすく、 愛も感じやすいマルチバース😚 よきよき👍…

>>続きを読む

愛より仕事を選び億万長者になった男が、過去に戻り別れた恋人と家族になった体験をさせられる。 20年ぶりくらいに鑑賞。…

>>続きを読む

アメリカン・サイコ

上映日:

2001年05月03日

製作国:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

1980年代、ニューヨーク。ウォール街の一流企業で働くパトリック・ベイトマンは、高級マンションに住み、婚約者もいるエリートビジネスマン。社会的な成功を手に入れたかに見えた彼だったが、いつし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公の名前をパトリック・ベイトマンじゃなくてクリスチャン・バットマンにしたい*☆ 何かと名前の出てくる『アメリカン…

>>続きを読む

一流企業の副社長である男は 高級マンションに住み、美しい 婚約…

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク

上映日:

2000年12月23日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

チェコからアメリカにやってきたセルマは女手ひとつで息子を育てながら工場で働いている。セルマを母のように見守る年上の親友キャシー、何かにつけて息子の面倒を観てくれる隣人ビル夫妻、セルマに静か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

衝撃的な作品。 まず、次第に視力を失い、最後には失明してしまうという遺伝的な病をもつセルマ。息子にもその病は遺伝してい…

>>続きを読む

「お金、かえしてよぉ」って、友達に泣きつくかなしさ。情けなさ....もらい泣き。 私も「鬱エンディング」って脅かされ…

>>続きを読む

キャスト・アウェイ

上映日:

2001年02月24日

製作国:

上映時間:

144分
3.8

あらすじ

国際宅配便会社フェデックスのシステムエンジニアであるチャック・ノーランドは、突如として平穏な生活を奪われる。飛行機事故に巻き込まれ、絶海の孤島に取り残されてしまったのだ。

おすすめの感想・評価

なんだか眠れなかったので、YouTubeに無料で配信されていたのを良いことに寝落ちするために見始めました。そしたら結構…

>>続きを読む

BS12 土曜洋画劇場にて。再見。 「彼女を再び失った。彼女を失ったことは悲しい。でも、島ではずっと傍に居てくれた。…

>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版

上映日:

2000年11月23日

製作国:

上映時間:

132分
3.6

あらすじ

仕事のためにワシントンで暮らす女優クリスの一人娘リーガンに、ある日異変が現れる。初めは些細な出来事だったが、次第に表情や言葉が変貌し、汚い言葉で神を冒涜し始める。病院でも原因が解明できず、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪魔に憑依された少女。その悪魔と対峙する二人の神父の闘いを描く。 「オカルト映画」ひいては「ホラー映画」という分野を…

>>続きを読む

第一作から約50年ぶりの新作が控えた、その原点であり、ホラー映画の原点でもある作品。午前10時の映画祭でやってたので(…

>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム

上映日:

2001年07月07日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ブルックリンに住む孤独な未亡人・サラ。お気に入りのテレビ番組から電話抽選で出演依頼を受けたサラは、スリムなドレスを着こなそうとダイエットを決意する。一方、ドラッグ漬けの生活を送るサラのひと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬱映画として有名な本作。ドラッグを題材とした映画だとトレインスポッティングが好きなのですが、こちらもすごく良かった。 …

>>続きを読む

劇場で観た以来なので22年ぶりか? 細かい内容はもちろん忘れていたが、なかなかな変態映画だったという事は鮮明に覚えて…

>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション

上映日:

2001年01月20日

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

修学旅行でフランスへ向かう高校生たち。だが、そのうちの一人アレックスは登場した旅客機が爆発する夢を見て離陸直前に機から逃げ出す。そして夢は現実のものに…。彼と一緒に旅客機を降りて命拾いをし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ご長寿の映画》Part.Ⅲ、Vol.10。中盤戦、かな。 これは1990〜2000年代のホラースリラーの中で結構“名…

>>続きを読む

修学旅行で飛行機に乗った主人公は離陸直前に、自分らを乗せた飛行機が爆発する夢を見る。パニックを起こし、機内から出るが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1があんなに面白かったのに、急にものすごくつまらなくなっていて驚いた。監督がジョン・ウーに変更になっていたことを思い出…

>>続きを読む

《おはよう。ハント君》 〝今回君に与えられた任務は、略奪された「キメラ」というアイテムを奪回すること。君が指定するメン…

>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供

上映日:

2001年11月03日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

その夫婦は子宝に恵まれずにいた。ある日、夫は偶然見つけた切り株が子供の形に見えたことから、妻のためにそれを持ち帰る。妻はそれを我が子と信じ、求められるがまま食べ物を与え続けた。やがて切り株…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観たいのにGEOに来ないから5.1サラウンドBlu-rayをポチったよ♪ 相変わらずとっても気持ち悪いクリーチャ造形…

>>続きを読む

 なかなか赤ちゃんを授からない若い夫婦…ノイローゼ気味の奥様に突然の天、いや大地からの贈りもの✨  その子は、  カサ…

>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

警察官が連続して殺される事件が発生した。凶悪テロ、あるいは過激派の犯行なのか!殺された二人は、いずれも警察手帳をにぎりしめていた。この殺人事件に偶然遭遇したコナン。小五郎と共に事件につ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10年以上ずっと酷使し続けてきたHDDレコーダーの不具合がだんだん増えてきたので、買い替えを見据えて中に保存してあった…

>>続きを読む

最新作をこの間観てきましたが、ミステリーが見れなかったので、コナン映画でおもしろいミステリーが堪能できるのはこれだと思…

>>続きを読む

バトル・ロワイアル

上映日:

2000年12月16日

製作国:

上映時間:

114分
3.4

あらすじ

時は新世紀。自信を失くし子供を恐れた大人たちは、ある法案を施行する。それは、全国の中学校から無作為に1クラスを選び、最後のひとりになるまで殺しあいをさせるというものだった。今回対象となる岩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

花の修学旅行にクラスは沸いていた。 母が不在の中山で父が自殺し、1人だった七原にとってそれは唯一幸せな時間だった...…

>>続きを読む

そもそも「県警対組織暴力」は、 キンジ・フカサクが「仁義なき戦い」シリーズを通して行った数々の実験的な試みを活かし、 …

>>続きを読む

スナッチ

上映日:

2001年03月10日

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

発端はフランキーが強奪した86カラットの大粒ダイヤ。非合法な賭けボクシングのノミ屋に、ダイヤを持って現れたフランキーが襲われた。ダイヤを追うNYマフィアのアビーと、不死身の殺し屋トニー。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画じゃなく、ドラマを見てるようだった。 シーンすべてをクール(死語)でファニーに見せようとしてるのは分かるが、まっ…

>>続きを読む

衝撃😱 痺れるわ〜。 いくらなんでもカッコいいが過ぎる😍 最高に間抜けで最強についてない男たちのダイヤ争奪戦。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

潜在意識下の残酷さ -SUBCONSCIOUS CRUELTY- 3つのオムニバスからなるエログロ聖書モチーフアート…

>>続きを読む

大脳分裂 そのままの作品😳 オムニバス形式で進みます。 序章  脳の説明 生命の神秘 😳 第一話 卵巣の目玉 女性の…

>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル

上映日:

2000年11月11日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

1970年代後半に人気を博したTVシリーズをリメイク映画化。正体不明のボス・チャーリーの探偵事務所で働くディラン、ナタリー、アレックスの3人の美人諜報員が事件を解決する姿を描く大ヒットアク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美人探偵3人組〈エンジェル〉の魅力を堪能できるアクションムービー!本作の魅力は何よりエンジェルたちのキャラクター。第一…

>>続きを読む

監督 マックG、脚本 ライアン・ロウ、エド・ソロモン、ジョン・オーガスト、原作 アイヴァン・ゴッフ、ベン・ロバーツ。同…

>>続きを読む

式日-SHIKI-JITSU-

上映日:

2000年12月07日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

もう20年以上前にこの映画は見てて、その時はなかなか面白く感じた記憶がある。昨年末に完全に惰性でシン・エヴァンゲリオン…

>>続きを読む

ちょっと頭のネジが外れた女と野暮ったい男の話が好きです。 Netflixオリジナルドラマの「LOVE」とか、映画「ルビ…

>>続きを読む

ショコラ

上映日:

2001年05月28日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

のどかなフランスの田舎町に魅力的なヴィアンヌ(ビノシュ)がやって来て、思いもよらない影響を及ぼす。ヴィアンヌはとても変わったチョコレート・ショップを開き、彼女が作るおいしそうなお菓子の魔法…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

風に乗った「メリー・ポピンズ」のような始まりから、「バベットの晩餐会」を経て、ハッピーエンドに落ち着く流れ。 現代の…

>>続きを読む

絵本のようなお話。
規律に縛られて窮屈に暮らす人たちの心が、 チョコによって溶かされていく💫 「チョコレート」って …

>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ

上映日:

2000年05月27日

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

胸元も露に超ミニのスカートでキメた元ミス・ウィチタ。離婚歴2度。3人の子持ち。無学、無職。貯金残高16ドル。そんな彼女が1枚の書類から大企業の環境汚染を暴き、634の住人の署名を集め、史上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実に痛快で、なおかつ感動的な映画だった。主人公の、金銭的や社会的に困難な状況におかれながらも、社会の偏見にめげず、自己…

>>続きを読む

2023年 鑑賞 23-65-11 BS松竹東急 銀座よる8シネマ(吹替) にて 「トラフィック」「オーシャン11 〜…

>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと

上映日:

2001年03月17日

製作国:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

10代でジャーナリストとして活躍したキャメロン・クロウ自身の実話をもとに描いた青春ドラマ。ローリング・ストーン誌にその才能を認められ、弱冠15歳で記者になった少年のジャーナリズムや切ない初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロッド・スチュアートの「マギー・メイ」を聴いていたら、(あまり共通点無いのですが)なぜか本作のことを思い出して久しぶり…

>>続きを読む

キャメロン・クロウの人懐っこい青春映画は大好きだ。この人らしいロックンロール愛と70年代への憧憬に彩られた好編。元ロー…

>>続きを読む

アンブレイカブル

上映日:

2001年02月10日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

フィラデルフィアで、131人もの乗員・乗客が死亡するという凄惨な列車事故が発生。だが、たった一人、奇跡の生存者がいた。その男デヴィッド(ブルース・ウィリス)は、マスコミや周囲の者たちの異様…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スーパーヒーローなんて 存在しないのか? 『ミスターガラス』公開なのでシャマランバース3部作の第一弾(当初そういう位…

>>続きを読む

<あらすじ> スタジアムの警備員のデヴィッド(ブルース・ウィルス)はある時列車事故に遭うが、その中でただ一人の生存者と…

>>続きを読む

インビジブル

上映日:

2000年10月14日

製作国:

上映時間:

112分
3.2

あらすじ

国家最高機密に属する研究プロジェクトを率いる天才科学者のセバスチャン・ケイン。人間を透明にするというプロジェクトを進めていた彼は、ついに自ら実験台となる。"透明"の力の虜になり次第に行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

透明人間になりたくて透明人間になったんだけど戻れなくなっちゃって、フツーだったら、戻れないどないしよ はよ戻りたい な…

>>続きを読む

「神は俺だ」 ポール・ヴァーホーヴェン版の『透明人間』 個人的にポール・ヴァーホーヴェンの印象はエログロ 『ロボコッ…

>>続きを読む

花様年華

上映日:

2001年03月31日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

「どっちが誘ったにしろ、もう始まってる―」互いに伴侶に裏切られた男女のプラトニックな恋を、ウォン・カーウァイが官能的な映像美で情感豊かに綴る。トニー・レオンがカンヌ国際映画祭男優賞を受賞。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1962年、香港のアパートにチャウ(トニー・レオン)とスー(マギー・チャン)が引っ越して来る。やがて、お互いの配偶者同…

>>続きを読む

もう何度もDVDと映画館で見ていますが、改めて 何度見ても美しくぼんやりと揺らめくように映し出される情景には惚れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「多様性X!」 突然家族がX-MENを観てみたいと言うんで、自分も久しぶりに再鑑賞(3回目くらい?)。 今後MCUに…

>>続きを読む

2023/07/06視聴、Disney+ X-MENとデッドプールシリーズの時系列視聴開始。 MCU関連の作品でも…

>>続きを読む

ザ・セル

上映日:

2001年03月24日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

人間の意識に入り込む研究をする心理学者キャサリンに、FBIからある依頼が。それは逮捕された殺人鬼スターガーの意識に入り、彼が監禁した女性の居場所を探し出すというものだった。スターガーの精神…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ザ・セル」2001年の映画です。 これは当時、何かの洋画をレンタルした時に 最初に流れる予告映像で一番最初に見た記憶…

>>続きを読む

幻想的な世界に鮮やかな色彩 キャンベルセンターという施設で働いている主人公キャサリン 彼女は人の精神世界に入り込み心…

>>続きを読む

オーディション

上映日:

2000年03月03日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

妻を亡くし、男手ひとつで息子を育ててきたビデオ制作会社社長・重治。息子に再婚を勧められた彼は、映画のオーディションにやってきた女性の中から再婚相手を選ぶことになる。初めは乗り気でなかった重…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『 純愛ラプソディ💉 』 真っ直ぐな恋はエゴイズム!“彼女の方”にそれを感じる?いやいや、そもそもそれがあったのは“…

>>続きを読む

三池崇史監督の代表作。 「キリキリキリキリキリ~キリキリキリキリキリ~。言葉なんか嘘だけど、痛みだけは信じれるの。」…

>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

4.1

あらすじ

1962年、香港。新聞社の編集者であるチャウと、商社で秘書として働くチャン夫人は、同じアパートに同じ日に引っ越してくる。いつから始まったのか不明だが、互いの伴侶が不倫関係にあることに気づい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年236本目 難しい映画。チャウとチャン夫人、2人のプラトニックなようで曖昧な道ならぬ恋を描くだけのラブロマ…

>>続きを読む

「女は顔を伏せ近づく機会を男に与えるが、男には勇気がなく女は去る」 印象的なテロップで映画は幕を開ける。バックグラウ…

>>続きを読む

リトル・ダンサー

上映日:

2001年01月27日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

スティーブン・ダルドリー監督のデビュー作となるヒューマン・ドラマ。イギリスの炭鉱町でボクシングを習っていた少年が、練習場の隣で開かれたバレエ教室に魅せられバレエダンサーを目指す、少年の性差…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🥊 先生 ぼくに気があるんですか 🚬𓈒 𓂂𓏸 悪いけど ないわ 消えて 外国の映画をみてると 子ども と 大人の…

>>続きを読む

炭鉱の町で生まれ育った11歳の男の子ビリーはひょんな事からバレエに魅了されロイヤル・バレエ学校を目指し成長していく物語…

>>続きを読む

グラディエーター

上映日:

2000年06月17日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

西暦180年、大ローマ帝国。皇帝マルクス・アウレリウス(リチャード・ハリス)は、将軍マキシマス(ラッセル・クロウ)に全幅の信頼をおき、次期皇帝の地位を約束する。だがそれを知ったアウレリウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督リドリー・スコット、主演ラッセル・クロウによるスペクタクル史劇。 古代ローマを舞台に、陰謀で奴隷の剣闘士に身を落と…

>>続きを読む

マキシマスかっこよかった〜 スター性、カリスマ性とはこういうことなのだと思った。 悲しみや怒りの中にあっても自制し堂…

>>続きを読む

ザ・ビーチ

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

118分
3.4

あらすじ

それは、禁断の場所──そして恐怖が始まった。 バンコクを旅するリチャードは、安宿でダフィと名乗る奇妙な男から“伝説のビーチの話を耳にする。そこは美しすぎるほどに美しく、全ての日常から解放さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刺激とスリルを求める若者バックパッカーが辿りついた〈伝説のビーチ〉。閉鎖的なコミュニティで幸福に暮らし始めるもやがて起…

>>続きを読む

2023/06/15 監督 ダニー・ボイル レオナルド・ディカプリオ ティルダ・スウィントン "理想郷" 都会の喧…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

“嵐を呼ぶ園児”しんのすけ、妹のひまわり、父ちゃんひろし、母ちゃんみさえのおなじみ野原一家は「アクション仮面」最新作の完成を記念した豪華客船ツアーに参加していた。南の島に近づき、いよいよ待…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豪華客船に侵入するサルたち。あっという間に取り囲まれ大人だけが南海の孤島に連れ去られてしまう。取り残された子供たち。立…

>>続きを読む

アクション仮面の映画の完成を記念して豪華客船で開催される映画の先行上映会に参加したしんのすけ達を謎の猿軍団が襲う。さら…

>>続きを読む

EUREKA ユリイカ

上映日:

2001年01月20日

製作国:

上映時間:

217分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞とエキュメニック賞を受賞したヒューマン・ドラマ。バスジャック事件で生き残った運転手の男性と、中学生と小学生の兄妹が再会し、3人で奇妙な共同生活を始め、再生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前から岸井ゆきのちゃんがこの映画の名前を度々挙げていて(青山真治監督の訃報の時と、あと御自身が監督の別作品に出ている…

>>続きを読む

おそらく7回目か上映で観るのは。 初めてみてから21年経っている。それは長いのか短いのか。 アニキ・ボボ Aniki …

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

4.1

あらすじ

チェコからアメリカにやってきたセルマは女手一つで息子を育てながら、工場で働いている。セルマを母のように見守る年上の親友キャシー、何かにつけ息子の面倒をみてくれる隣人のビルとその妻リンダ、セ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023」…9作目🎼 昔DVDで観たときは胸糞悪すぎる内容から二度と観…

>>続きを読む

よし!鬱ろう!と思って見に行ったので、移動中から107stepsを聴いて気分を高め、映画館に入ってポスターを見た瞬間も…

>>続きを読む

ダイナソー

上映日:

2000年12月09日

製作国:

上映時間:

82分
3.3

あらすじ

勇気と信じる心、そして希望を頼りに困難に立ち向かう恐竜の仲間たちの冒険を、特殊効果を駆使しアクション満載で描いた作品。6500万年前、卵の時に巣からさらわれたイグアノドンのアラダーは、陽気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディズニー初(ピクサーは除く)のフルCG! 水や木々、砂地もとんでもなくリアル! と思ってたら背景は実写だった。 この…

>>続きを読む

舞台は白亜紀。 猿に育てられたイグアノドンのアラダー。 彼は恐竜のいない島で、家族の猿達と平和に暮らしていた。 だが、…

>>続きを読む

ヤンヤン 夏の想い出

上映日:

2000年12月16日

製作国:

上映時間:

173分

ジャンル:

4.2

あらすじ

8歳のヤンヤンは、祖母と両親と姉と台北で暮している。祖母が脳卒中で倒れたのを機に看病に疲れた母は家を出、昔の恋人と再会した父は過去を思い出し、姉は恋に思い煩う。そんな家族の姿をヤンヤンは冷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドワード・ヤン監督の遺作。 ずーっとレンタルに空きがなく、昨年夏に観たかったのを翌年まで越してようやく鑑賞に辿り着き…

>>続きを読む

クーリンチェと並び評価の高いエドワードヤンの遺作 邦題やDVDカバーから、ヤン少年の一夏の大冒険的な話を想像するかもし…

>>続きを読む

JSA

上映日:

2001年05月26日

製作国:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

南北分断の象徴である共同警備区域(JSA)で射殺事件が起こる。生き残った南北の兵士たちは、なぜかお互い異なる陳述を繰り返す。中立国監査委員会は責任捜査官としてソフィーを派遣。彼女は事件の当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チョコパイ ストーリー 南北分断の象徴である38度線上の共同警備区域(JSA)で起こった射殺事件。生き残った南北…

>>続きを読む

 おそらく20年前くらいに観たきりで、ソン・ガンホとイ・ビョンホンの役柄を反転して憶えてしまっていたようです。  当時…

>>続きを読む

アナザヘヴン

上映日:

2000年04月29日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.1

あらすじ

被害者の首が無造作に叩き折られ、しかも頭の中から脳みそを抜き取られ料理されるという猟奇殺人事件が起こった。事件を担当する警視庁捜査一課のメンバーは被害者の骨折状況から、犯人の体格は体重10…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うわ〜ジャケ写がない…!! 90年代後半から2000年くらいの邦画ってこういうSFサスペンスが多い気がする。 なんかこ…

>>続きを読む

2004は私にとって 社会に復帰する大事な1年でした 2001/3 の頃から決定的に体調を崩し 長らく自身の体調不…

>>続きを読む
>|