新型ウイルスの発生と巨大寒波のダブルパンチで絶望的な地球。科学者のジルは新型ウイルスの治療薬をエクアドルまで運ぶが…
ウイルスの設定いる?
巨大寒波だけで90分やった方が良かった気がします☃️
…
安定のB級ディザスター作品
世界中がパンデミックな上に巨大な大寒波が地球を襲う
科学者のジルが治療薬を守りながら寒波から逃れる為にエクアドルを目指す
登場人物少ない上、世界中の危機感はない
大寒波の…
このレビューはネタバレを含みます
先日アマゾンプライム
「デイ・アフター・トゥモロー2021」 観た。
2020年作 アメリカ 視聴時間90分
2021年、新型ウイルスの感染爆発により世界はロックダウン。だが人類の危機はそれだけ…
2020年、マクシミリアン・エルフェルト監督、ライアン・エバート脚本によるSFアドベンチャー。
新型ウイルスの感染爆発により人類は存続の危機に直面、折悪しく、気候変動による大寒波が襲来、主人公ジル…
コロナに絡めた作品
よくあるデイアフタートゥモロー+西暦シリーズですね。
大体想像出来た内容でした。災害系ですが地味な内容はお約束でたまに大規模CGですね。
本家デイアフタートゥモローには程遠いです…
2023年5月U-NEXTで定額内視聴する。
氷嵐はインパクトはあったが、もうひと手間加えて多くの建物や民衆が冷凍化するような残酷シーンを入れればパニック度もアップしたと思う。
ウィルスワクチンの問…