発見の年の作品情報・感想・評価

発見の年2020年製作の映画)

El año del descubrimiento/The Year of the Discovery

製作国:

上映時間:200分

3.5

『発見の年』に投稿された感想・評価

 ✔『発見の年』(3.7p)『最初の54年間ー軍事占領の簡易マニュアル』(3.3p)▶️▶️
 ヤマガタ昨年参加作の中、政治力学色の強い2本。
 『発見~』。今回のヤマガタの印象、何となく小粒かなと…

>>続きを読む
味

味の感想・評価

3.6
ドキュメンタリー・ドリーム・ショー山形in東京2022

夜明けに向かって アナム・アッバス 3.3 11/10
pherim

pherimの感想・評価

3.8

バルセロナ五輪とセビリア万博が催され、労働争議と通貨統合で紛糾した1992年のスペインを生きる人々。

紫煙を燻らせバーで語る面々を2画面併置で200分間映す冗長さによってこそ、レコンキスタ完了と新…

>>続きを読む
富井

富井の感想・評価

-

組合に入って、大規模なストライキやデモを起こし会社・国に要求する
それは「労働者」の特権?
この「労働者」という言葉が団結力を生み出す時代は終わり、民営化が進み、中小企業が乱立し、転職が容易になり、…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

3.4
1992年のバルセロナ五輪の裏で撮影されたインタビュー集なのかなって思ったらまさかの現代。この転換はビビる
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【巨大化しすぎた敵に跪く】
山形国際ドキュメンタリー映画祭の作品は、日本公開されないものも少なくない。超長尺映画となると尚更だ。故に、ドキュメンタリー映画好きとしては積極的に挑戦していきたいものがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事