わたしの家を配信している動画配信サービス

『わたしの家』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

わたしの家
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

わたしの家の作品紹介

わたしの家のあらすじ

屋敷から出掛ける92歳の母。その行先は、73歳になった娘が暮らす老人ホーム。

わたしの家の監督

Francois Raffenaud

原題
At Home
製作年
2016年
製作国
フランス
上映時間
14分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『わたしの家』に投稿された感想・評価

ブリリアショートショートシアターオンラインにてGW日替わりショート作品配信中~。昨日滑り込みで観ました(; ̄ー ̄A

92歳のお母さんと73歳の娘。
娘が老人ホームに入り、お母さんは家での独り暮らしをしている。娘はお母さんにも老人ホームに入るように言うが、お母さんは家の方がと譲らない。二人の会話から節々にお母さんの認知症が進んでいるのがわかる点が何とも切ない。現在の社会問題を切り取った作品。

2021年鑑賞ショートフィルム17本目。
nana
3.5

ブリリア日替わり配信

92歳の母親が73歳の娘が暮らす老人ホームに
このお母さんの時間は止まってしまっていたのかな?

白い家、動かないミニチュアダックス、日常のバス

きっと不自由していないのだろう。

年寄りだらけの場所は嫌、でも一人も嫌

娘よりも娘みたいなお母さん。
時間と周りの変化はこの人には関係ない。
受け入れなくても生きてこれたんだろう。

二人なら実家でも……
そんな気持ちはわかるけどふたりきりだと喧嘩もしそう

老老親子が同じ老人ホームで暮らす、そんな事はこれからあたりまえになるかもしれない
3.5
母→92歳
娘→73歳

娘は母と暮らす道ではなく、自ら老人養護施設で生活する道を選ぶが、家に想い入れがある母は、家を離れることができず娘と養護施設に入ることを拒む。

この母親、しっかりしてそうで少しアルツハイマーであることが分かる瞬間があってゾッとする。
でも娘は老老介護をする自信はないしだからといって無理強いすることもできない。
この数ヶ月先は彼女たちはどうなるのか?
あのまま家で突然倒れて亡くなったとしても、母親はそれで後悔しないのだろう。
最後まで自分らしく生きたい
タバコをぷかぷか吸いたい。
オシャレもしたい・・・
正解は自分しか決められない。

全然他人事ではなく、高齢社会となりつつある日本としては避けられないテーマでした。

『わたしの家』に似ている作品

92歳のパリジェンヌ

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

かつては助産婦として活躍し、今は子供や孫にも恵まれ、ひとり穏やかな老後を過ごしているマドレーヌ。まだまだ元気な彼女だが、気がかりなのは、数年前からノートに書き記している「一人でできなくなっ…

>>続きを読む

ディア・ファミリー ~あなたを忘れない~

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

認知症の母と、母に尽くす父が暮らすシカゴの実家に娘を連れて戻ってきたビティ。実家の近くに住むビティの兄・ニッキーは、母を介護施設に預けるべきだと主張し、父と衝突していた。久々に集まった家族…

>>続きを読む

感謝離 ずっと一緒に

上映日:

2020年11月06日

製作国:

上映時間:

70分

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

銀行員として、定年まで勤め上げた笠井謙三(尾藤イサオ)と、妻の笠井和子(中尾ミエ)。転勤続きで長い間仮住まい生活をしてきた二人は、今ようやく手にした“夫婦だけのおうち”で、仲良く暮らしてい…

>>続きを読む

アンティークの祝祭

上映日:

2020年06月05日

製作国:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

夏のある朝、クレール(カトリーヌ・ドヌーヴ)の決意は突然だった――。 70年以上におよぶ長い人生。ここのところ意識や記憶がおぼろげになることが増えてきた。「今日が私の最期の日」と確信した彼…

>>続きを読む

毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

72分
3.6

あらすじ

認知症の母との自宅介護生活が5年目に突入した2014年、関口監督は両股関節の痛みが悪化し、入院・手術を受けることに。時を同じくして、母・ひろこさんが意識不明で緊急搬送されます。自身も母も共…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

101分
4.3

あらすじ

東京で働くひとり娘の「私」(監督・信友直子)は、広島県呉市に暮らす90代の両親を1作目完成後も撮り続けた。 2018年。父は家事全般を取り仕切れるまでになり日々奮闘しているが、母の認知症は…

>>続きを読む

母の身終い

上映日:

2013年11月30日

製作国:

上映時間:

108分
3.5

あらすじ

麻薬の密売に手を出し服役していたアラン。出所した彼は、不治の病に冒され闘病中の母・イヴェットの家に身を寄せ、人生の再出発をしようとしていたが、母との間には確執があった。そんなある日、アラン…

>>続きを読む