歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねてを配信している動画配信サービス

『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねてが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねてが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
Rakuten TV
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねてが配信されているサービス詳細

Prime Video

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて

Prime Videoで、『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねては見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

DMM TV

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて

DMM TVで、『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねては見放題配信中です。
DMM TVには初回14日間無料体験期間があります。
無料体験中は15,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

FOD

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて

FODで、『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねては見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

FOD
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
映画作品数
2,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴

  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねての作品紹介

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねてのあらすじ

東日本大震災から10年。岩手県陸前高田市にひっそりと佇む森の小舎(もりのこや)。 大切な人を亡くし、悲しみを抱えた人々からの手紙を受け取り続ける「漂流ポスト3.11」。

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねての監督

野村展代

歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねての出演者

升毅

伊嵜充則

三浦貴大

比嘉愛未

中村優一

佐々部清

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
90分

『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて』に投稿された感想・評価

ゆき
5.0
🙇‍♀️上映館が激少で参考にならないレビューですが、自分の記録用に。



寂しい、悲しい、苦しい….etc.一般的に「負の感情」と言われる気持ちは外に出すことが難しい。

飲み込んでしまった言葉は文字や涙になって出ていく。

今作の副題になっている漂流ポストとは、震災遺族の“心にしまわれたままの悲しみ”が「手紙を書くことで癒されれば…」とご主人の赤川勇治さんが思い立ち、開設された。

震災遺族同士では誰かを亡くした悲しみを口にすると、(悲しいのは)あなただけじゃないと言われてしまうので口に出せず、他府県から移住してこられた赤川さんに、悲しみを打ち明けに来られていたという。

ナビゲートをつとめる升毅さんは軽妙洒脱なお芝居をされるイメージがあった。
いつしか真っ白な髪になっていて、演技とは思えない素の感情を吐露される姿を見ていると、震災遺族でもなく、佐々部監督作を1本も観たことのない、なぜこの作品に呼ばれたか分からない私が嗚咽していた。

こみあげる涙も声も抑えられないー
初めて、映画館で中座した。
何がそんなに悲しいのか、分からない。

気が済むまで泣いて15分程経過した頃、席に着ける落ち着きを取り戻す。
カーテンを揺らさないようにドアを開けると、キャスト陣の笑い声に包まれていた。

佐々部監督ごめんなさい。
でも、別れから逆に始まる出会いがあってもいいでしょう?
最初に遺作の「大綱引の恋」を観るのは、おかしいですか。
4.0
映画「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3.11をたずねて」
東京 渋谷『ユーロスペース』
公開初回観てきました❗
佐々部清監督とは、もう、10年以上前になりますが、友人のお誘いで参加させて頂いた劇団巌流新年会でお会いしました。最初は日本映画の巨匠だし、お話することさえ出来ませんでしたが、年間200本以上劇場で映画を観る阿呆ということで監督から色々お話頂き、少しづつお話出来るようになりました。監督作品にエキストラ参加させて頂くようになりました。そして、佐々部組最新作(ここは升さんのこだわり)大綱引の恋では、私の地元全編ロケということもあり、新田神社の神主役を頂きました。撮影は1日の予定が突然の雨で2日間に。佐々部組を地元で堪能させて頂き最高に幸せでした。公開日を迎えることが出来なかった佐々部さん。本当に無念だったと思うし、私も公開されたら、色々弄ってもらいたかったのです。
前置きが長くなりましたが、この作品、升さんはじめ、佐々部さんに関わった皆さまの佐々部さんへのラストラブレターなんです。こんな私も、佐々部組のはしっこのはしっこですが入れて頂いたと敢えて言わせて頂きます。なので、最初から涙が止まらなくなり、もう、延々と泣いていました。映画関係者だけでなく、沢山の方に好かれていた佐々部清さん。人間は思い思われることが大事なんだと、普遍的な当たり前なことを再認識させてくれます。私のバカな映画評によくコメント頂いた佐々部さん。スターウォーズやBTTFの面白さはわからないとおっしゃっていました。私の製作した自主作品や私が出演した自主作品も観てきちんと丁寧な感想を頂きました。
そんな佐々部清さん、升さんとのラブラブに嫉妬しているくらいです。
そんな素敵なラブレタードキュメンタリー映画をつくってくれた野村監督にも感謝です。
少しでも佐々部監督と関わった方、そして佐々部作品が好きな方は是非是非、観て頂きたいです!

#歩きはじめる言葉たち漂流ポスト
#升毅
#野村展代
一昨年急逝された映画監督・佐々部清さんを、今なお悼んで悼み続ける俳優の升毅が、陸前高田にある「死者に手紙を出すポスト」に出すための手紙を、関係者を訪ねて集めていく……作品です。端的には。

要は、どうも佐々部監督という方は、この作品見るに、頓挫した企画が多いんですよね(まさか、本編に出てくる「最後に書いたブログの内容」までがああだとは……。すごく、人間くさいなと)。

そんな一つが、陸前高田にある「震災きっかけでとある人が作った、死者に手紙を出すポスト」の話だったようで、最終的には関係者たち(代表・升毅)が、そこに佐々部監督への手紙を出す、という構成です。

だから、別に震災関連ドキュメンタリーでもないのですが、その双方が、絶妙につながって成立しているんですよね。

とにかく、升毅はじめ近親者の「悼み方」というのが、すごい。監督はどれだけ升毅に慕われていたのかということでもあるし、何なら、まだ信じていないような部分も見えて。舞台挨拶でも、また涙ぐんでおられました。

つまりこの映画は、ある時点から震災関連ドキュメンタリーであることをやめ、「急にこの世からいなくなった人の喪失と向き合う」映画になった。それが、ものすごく興味深かったです。

佐々部監督というのは、どれだけいい人だったんだと思いましたし、また、ここまで俳優に慕われれば、本望ですよね……。

『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて』に似ている作品

漂流ポスト

上映日:

2021年03月05日

製作国:

上映時間:

30分
3.1

あらすじ

東日本大震災で親友の恭子を亡くした園美は、心のどこかで死を受け入れられず日々を過ごしていた。ある日、学生時代に恭子と埋めたタイムカプセルが見つかる。中には『将来のお互い』に宛てた手紙が入っ…

>>続きを読む

風の電話

上映日:

2020年01月24日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.6

あらすじ

17歳の高校生ハル(モトーラ世理奈)は、東日本大震災で家族を失い、広島に住む伯母、広子(渡辺真起子)の家に身を寄せている。心に深い傷を抱えながらも、常に寄り添ってくれる広子のおかげで、日常…

>>続きを読む

裏ゾッキ

上映日:

2021年05月14日

製作国:

上映時間:

116分
3.7

あらすじ

竹中直人・山田孝之・齊藤工の3人がメガホンを取り、漫画家・大橋裕之の短編集を実写化する異色の映画、「ゾッキ」。制作がはじまる2020年、ひときわ喜んだのは、ロケ地である愛知県・蒲郡市の人々…

>>続きを読む

電車を止めるな! 呪いの6.4km

上映日:

2020年12月18日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.5

あらすじ

廃線寸前の鉄道会社が起死回生を狙い、心霊電車を企画。カメラを前に社員たちが必死に心霊現象を演出しライブ配信するものの、視聴者からは厳しい書き込みで炎上していた。しかし丑三つ時を迎えた頃に本…

>>続きを読む

絶唱浪曲ストーリー

上映日:

2023年07月01日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • 東風
3.9

あらすじ

近年、たしかな盛り上がりを見せる寄席演芸の世界。落語、講談だけではない。いま浪曲が、熱い。浪曲師の独特の唸り声、エモーショナルな節回し、キレのよい啖呵。曲師の三味線とのスリリングなインター…

>>続きを読む

八重子のハミング

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

四度のガンの手術から生還した夫が、アルツハイマー病を発症した妻に寄り添って介護を続ける12年間を描いた、夫婦の純愛と家族の愛情にあふれた物語。